普段使いのカバン | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 
暖かい国に年中おり薄着の日々、携帯など荷物をどう持つか未だに悩んでいます。
 
野郎なら手ぶらが基本で無難、でも膨らんだポケットを見るのは好きではありません。
 
{80CA9794-FB29-4040-88D1-B0B740A28DEE}

先日の日本でカバンを買いましたが、わかってはいましたが"帯にも長し…"で普段使いは無理です。
 
よく見かけるクロスバックやワンショルダーと呼ばれる種類は好きではなく、と言うか僕には似合いません。
 
 
携帯カバー内にクレカ1枚、小銭は諦めマネークリップでお札、ここまで削ればカバンはいらないかな☆