マルちゃん正麺 ヘーン | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、それからは海外生活が続き今のベトナムで三ヶ国目10年以上になっています。
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります。


「ヘーン(ヘン)」とは、タイ語で「汁なし」の意味になるみたいです。

そのヘーンを日本のインスタントラーメンで作ってみました。


さて、これを思い付いたのは少し前に屋台でインスタントラーメンを頼んだ時のこと。
「ヘーン?」と聞かれ「ヘーン」と言い、オババは粉スープを器に入れ、湯がいた麺を入れできあがり!

では自宅で作りましょう、今日はマルちゃん正麺の塩味を用意しました。

違和感なく普通に美味しい!スープありより麺の風味を感じ、より麺を楽しめました。
反省点は塩辛い&濃い味だったこと、スープは半量でしたが…次回は1/4にしよう☆