近所で日本食を | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


ここ最近、日本食を食べることが多くなりました。そんな僕の体の周期みたいです。


自宅のあるバンコク北部、それなりの日本食屋さんは数多くあります。

スクンビット通り界隈にある日本食屋さんほど期待はできませんが、普段使いなら全然OKです。


そんな近所の日本食屋さんに同僚と来店、僕はチキンかつ丼、他に幾つか1品料理を食べてみました。

緑色の麺みたいな空心菜炒め、あのシャキシャキ食感はあり、何だか上品な空心菜炒めです。


近所でほどほどの日本食、普通に美味しく飾らない感じ、そんな日常に溶け込める日本食が好き☆