ネギで限界 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


パクチー、かなり苦手です。八角なんてモーチット界隈で三本指に入るくらいに嫌いです。


さて、今日も社食にお世話になります。食堂のおばちゃんオススメのラーメンにしましたが・・・
スープを見てガーン!僕の経験上、茶色のスープはたいてい八角の香り、食べれませんでした(泣。


僕は小さい頃から香草(ハーブ?)、香味野菜など香りの強い野菜が大の苦手です。
大葉、三つ葉やセロリはもちろん、ネギにしたって大人になって克服したくらいですから。

タイではとりあえず入ってしまうパクチー、「石鹸をスープに入れたんかい!」と叫びたいくらい。
パクチーや八角、申し訳ありませんが全く克服するつもりありませんから☆