ワット アルンの見えるレストラン | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


PBバレーワイナリーからバンコクに帰って来ました。それでは晩ご飯にしましょう!


さて、ガイドブックでもよく紹介されているあのレストランを予約してみました。

小さなホテルに併設される4階建て?のレストラン、景色は最高で雰囲気はボチボチです。


7時45分頃だったでしょうか、あちこちから花火が上がり何かあるのでしょう。


ひっきりなしに来る遊覧船はとにかくLED仕立て、これじゃ周辺の雰囲気も丸つぶれだ~。
ワットアルンのライトアップに花を添える程度にしてくれないかなぁ、近くでは消すとかね。


さーてさて、注文したのはタイ料理ばかり、どれも量が多めで普通に美味しかったです。
ここは普段使いに好適なレストランになるでしょうか、ワットポーにも近いしね。

少々期待を膨らませ過ぎたかな、機会あればまた来よう☆