日本より日本なバンコク | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります



ビックリするほど何でも食べられ、そして物が揃ってしまうバンコク。

どう考えても僕の実家周辺より日本があります。もちろんお金を出せばですけど。


さて、あらゆる物事に疑問と言うか、不思議と言うか、カラクリ、そして罠でもあるのかな?です。

例えばラーメン、自宅近くの屋台とデパートの有名店では6倍ほどの価格差でしょうか。
こんな程度の価格差ならラーメンに限らず、何にでもあるのを日常的に目にします。

それらを目の当たりに・・・知るんじゃなかった、そして早く忘れようとなる心境が多々あります☆