またか、仕方ない。 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

またもや…
タイにおじゃましている身、この国の法律に従います。


プライバシーの問題なのかな、顔が隠されている写真なんです。
日本だと顔の鮮明な写りで話題になりますよね。

タイはフロントガラスまでもフィルムを貼るのが一般的、そもそも鮮明には写りません。

ところで、前回の速度違反では車の後ろ側の写真でした。
同僚に「普通は前側じゃないのか?」と聞いたら、「スピードが早いから後ろ側じゃない?」と返答です。
なわけないだろが!それ、本当かよ!

さて、写真の場所はサラブリ、わざわざサラブリ警察署まで行くのかな?
バンコクの郵便局から反則金が納付できると同僚から教えてもらい一安心です。


制限速度に注意し、安全運転を心がけます。よい機会になりました。
ですが累積の点がないみたい…けしてお灸にはなりません☆