タイで歯医者さん | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

ソンクラーン前のこと、フランクフルトをパクリ、そして前歯がボキっ!

今日は近所のショッピングモール内の歯医者さんに予約もなく訪れてみました。
ガーン!待っている人だけで10人以上、何も聞くことなく撤退です。

ショッピングモール駐車場で同僚にバッタリ、ちょっと相談してみました。
そしたら総合病院をオススメされ、そっか、それがあったか!


さて、歯医者さんへ行くのはベルリン以来で数年ぶりです。
ドイツでは1回の治療時間が長いですが、ほぼ治しきるので通いが少なくて好きでした。

タイの治療はどうなんだろうか?
日本みたいに通って通っての治療は嫌だなぁ~。

と、甘ぁ~い炭ソフトクリームを食べながら考えています☆