餃子と言えば… | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

王将でしょう。と言うことで、美味しい餃子を食べにシーロムまで行ってきました。ところで、この王将、あのOUSYOとは違うのかな?


 やっぱり美味い!もちろん餃子定食を食べました。約1000円となかなかの価格だな~、僕が普段に食べているガパオなら15杯も食べれちゃう。


 場所はタニヤ、ここは言わずと知れた日本の殿方が築き上げた歓楽街。それに寿司、おにぎり、カレー、牛丼、ラーメンと何でもありました。

 自宅から比較的遠いので、なかなか行く気になれませんが、餃子を食べるなら王将です。これは間違いない☆


Android携帯からの投稿