一時的な冠水が最近よく | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります



 ここ最近、(たぶん?)土地の低い所がよく冠水するようになり、今朝もこの有り様です!毎日のようにプールをひっくり返したような雨が降るので、まぁ仕方ありません。

 この頃は雨季後半だったでしょうか。そのせいか小さな川の水位でさえ高く、時おり車窓から見る大きな川の水位は道路より高く、心配どころか怖いくらいです。


 聞けば、特に地方では雨季後半は膝したくらいの冠水が毎年あるとのこと。そこはタイ、チビッ子が泳いでいたりと、洪水的冠水を楽しんでいるそうです☆


Android携帯からの投稿