インド系ファストフード | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります



 朝っぱらから。前々から気になっていた高速道路サービスエリア内にあるお店です。その気になるってのは、いつもお客さんがいないってことでして…。

 僕的に言えば、ごめんだけど店名からしてイカしてないですね~。日本食レストランで言えば「こんにちは」や「ありがとう」になるのでしょうか。やっぱり「東京」や「京都」でしょう。


 店内に一歩入れば◇&★∠∂‰、あの独特な香辛料の香り空間!メニューはマックみたいじゃ~ん、頭に布を巻いた“いかにも”なおじちゃんにハンバーガーセットを注文します。

 おじちゃんが「ハンバーガーセット!」と叫び、兄ちゃんがキッチンに走り込みました。ハンバーガーは2種類あるみたい、なんとく下側のメニューを指差し注文しました。


 実はトマトが苦手…さっそく一口。あ、これは、たぶんじゃなく、絶対に肉じゃない!薄いカレー味コロッケじゃあーりませんか。インド人にはベジタリアンが少なくないと聞きます、そう考えると不思議ではないです。

 フレンチフライ、これまた来たーインド!色んなスパイスが渾然一体と…ようはインド系オールスパイス味です。それにしても大量のケチャップ、乾杯して飲めるぞ。

 インド人にとって、例えばチキンカレーとベジタブルカレーは全くの別物と聞いたことがあります。我々で言うところのラーメンとうどんくらいなのかなぁ~☆


Android携帯からの投稿