寝坊しても良かった日曜の朝 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります



 今朝は何だか早めに目が覚め…寝坊したかった~。

 さてさて、掃除でもしますか。洗面所、トイレ、シャワー、この三つは同じ部屋内なので楽チン、床は掃除機かけて、壁を拭いて、トイレ&シャワーはクリーナーをかけて流すだけ~。

 ここに入居した頃にぶら下げた虫コナーズ(パポナ?)に“おしまい”の文字が。確かにそうだけど、その聞こえの配慮やセンスがないよね~、響きが寂し過ぎないかな?


 そか、日本なら虫除けは季節洋品、一応は”おしまい”で晩夏や初秋を思わせるのかな。風情のある蚊取り線香ならともかく、プラスチックのモノからじゃ、あまりにも趣ないよね☆


Android携帯からの投稿