ア・ラ・カ・ル・ト | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります



 午後2時過ぎ、出遅れました!ここの社員食堂は2時には完全に閉まるようです。幸いにも併設される売店に残り物があったんで、それでお昼ご飯にありつけました。

 今日のメニューは、もち米、焼き鳥(豚、鳥、鳥レバー)、ウインナー焼き、もち米とタロ芋のちまち、ココナッツ入りカステラの盛りだくさん!

 数百人は入る食堂で一人ぽつんとむしゃむしゃ。同じ工業団地内に同僚達がいましたが、出遅れて一緒に食べれませんでした。言われたのは「オイントさんは、話すのが好きだから、いつも終るのが遅い」とチクり。


 別の工業団地に移動して、夜はお客さんと会食です。場所は日本人向け居酒屋さん、その豊富な日本食メニューや味付け、やっぱり日本食だよな~。しめはカレーライス、どや!

 最近はカレーライスをしめでよく頼むようになりました。僕の知る限り、居酒屋さんのカレーはこんな感じに野菜や肉がゴロゴロ入ってて、なんとなく家庭的な味で落ち着きます☆


Android携帯からの投稿