おでん屋台 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります



 横浜駅の西口を出て少し行ったところにある屋台10軒ほど。理由は知りませんが、どこも“おでん”の屋台です。

 “夜な夜な”ちょい遠征で行ってはみたのですが、どこも混みあってて入れませんでした。1軒くらいは空いている屋台があるだろうと・・・浅はかでした!次回は早めに行ってみようと思います。

 少し前にこの界隈が開発されると新聞で読みました。屋台は衛生面など色んな面に課題があると思いますが、街の雰囲気や趣をかもし出しているのは確か、何とかならないのかなぁ☆