ようやく到着 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


OINT ダイアリー (横浜編)


 さて、帰ってきました。夜遅めに地元を出発、横浜に着いたのは早朝です。途中で仮眠をしたんでこんな時間になってしまいました。

 今回は行きも帰りも新東名です。東名と比較すると予想以上に運転疲れが少ないです。あの車なんでスピードが出ません、これもあるのでしょう。基本、走行車線キープで追い越し車線を走ったの数回でしょうか。高速走行をしているとエアコンが冷えなくなく事が数回、おそらく電磁クラッチの不調に思え嫌な予感です・・・。


 仕事での移動はどうしてもハイペース。ハイペース集団に引っ付いていく走りです。スローペースで走っていると眠気が来るんです。それが危ないのでハイペース??この関係もおかしいかも知れませんがお許しください☆