待ってました! | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

OINT ダイアリー (横浜編)-PH_11299.jpg


 食べラーで気になってた事、それはオイリー過ぎるんです。て言うかカロリーの事。

 来たー! 油少な目です!!

 普通の食べラーは多くが参入し一巡、おそらく市場調査の結果で僕のようなワガママ少数派にも商品開発されたと思います。

 最近は「食べるオリーブオイル、トマトソース」など、多くの“食べる系”を見かけます。僕としては、食べマヨ、食べ海苔(朝ご飯の板海苔ね)が出てきてほしいです。特に海苔には期待!豚骨ラーメン海苔、うなぎ海苔かなぁ、あっコラボで食べラー海苔はどうかな☆