タンタンメンですが、プースーは透明系 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


OINT ダイアリー (横浜編)


 タンタンメンです。お店の名前はよくわからないのでが、看板に“イソゲン タンタンメン”とあります。僕が知っているだけでも横浜市内に数軒あります。地域密着型のチェーン店でしょうか。


 このお店、前に住んでいたアパートの近くにあり、かれこれ7、8年通っています。たいていは写真に写っているオジちゃんが作ってくれます。たまに他の人が作るのですが、んー違うのです。やっぱり写真のオジちゃんです!いつ行っても“あの味”と思い起こさせる安定感があります。継続して美味しい物が作れるってのは“確かな腕”と言うことでしょう。


 この卵とじ、ひき肉、見た目ほど辛くないスープ、どれも“ここでしか味わえない”ものばかり☆