石の上にも三年 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


OINT ダイアリー (横浜編)


 タイトルの「石の上にも三年」、意味としては“我慢強く&辛抱すれば物事が成し遂げれる”とすれば良いでしょうか。概ね正しいかと思います。

 さて、今日はその解釈の仕方です。これまでの僕は“とにかく三年間は我慢しろ”と思っていました。でずが、ここ数年は“三年後の決断をするまでの努力期間”、または”三年経ってもダメなら諦めろ”なんです。


 どうでしょうか、自分の置かれている立場によって違うと思いますが☆