3年で20万キロになるのか?! | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


OINT ダイアリー  (横浜編)


 走りに走っています。なんと月に6000キロのペースです。

 営業車に乗り始めて二ヶ月弱です。その間のメーター距離計は11000キロを越えました。そう言えば、いつも車に乗ってて、しょっちゅうガソリンを入れてます。


 そろそろ、このペースを落とします。運転疲れが明らかに溜まっており、ゴリゴリ肩こりになってしまいました。ほぼ毎日、日の出と同時に家を出て、帰りは睡魔に襲われて帰宅前にサービスエリアで仮眠して深夜に帰宅。この繰り返しが一ヶ月以上、何よりも眠い状態で運転が危険極まりないのです。


 僕の考えでは、“自分の度量や程度を知るのは、無理どころか無茶をしなければ見えてこない”です。と言うことで、それなりのそれなりが見え初めてきました。どうでしょうか数ヶ月は様子見、その後は再度の無茶をしてみます☆