帰国後は営業職です。日々現場から得られる生の情報が面白く、ようやく楽しさが出始めてきました。それと朗報です。同じ種類の案件を10年以上もやっていることもあり、その間に築いた人脈は宝物で活発化しつつあります!
顧客との関係性は状況が刻々と変化しています。以前は小さな話しでも時間と共に大きくなる案件がほとんどでしたが、この頃はそうなるケースが少ないどころか、近づき過ぎると「やぶへび」や「やけど」するケースが時にあります。そうなんです。少しでも多い顧客訪問件数など今まで営業として良しとされてきた事、つまり“行動量=獲得(売上げUP)”の関係式に必ずしもならないのです。
僕はアラフォーです。アラサーでは少々難しい顧客(お偉方)との話しも無理なくできつつあります。そしてアラフォーであれば知識に知恵を加えられます。職や収入も安定しドイツで1年も研修をしました。
ここからはもう言いません。そうです、始まっているです☆