出前一丁 DEMAE RAMEN | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 週に二、三回は食べてる晩ご飯を紹介します!と言っても晩ご飯と呼べる程の物ではなく、単に袋のインスタントラーメンを作っただけです。実はこれ以外にコンロを使った料理はほとんどしません&できません。

 麺のゆで方に個人差?どうでしょう2,3割の人はインスタントでも麺とスープは別々に!かなぁ。僕は面倒くさがりやなんで何でも一気にやっちゃいます。いつか袋に書いている正しい作り方を見ないとね。


OINTダイアリー

ラーメン   出前一丁(DEMAE RAMEN)

        今日は“辛”、他には“鴨”と“海老”があります。

        カロリー表記は393キロカロリーです。


モヤシ    1パック (1ユーロ)

        日本の一袋と同じくらいの量です。


ソーセージ 5本    (15本も入って2ユーロしません)

        たぶん、本当は焼いて食べるような。




OINTダイアリー 水を入れ、そしてモヤシを入れます。












OINTダイアリー お次、ソーセージを入れます。


なーんとなく、五本にしとこっと。










OINTダイアリー はーい、もう麺もスープも入れちゃいます。


別に胡椒もフリフリしてと。










OINTダイアリー フタをして、煮立つのを待ちます。


このコンロやたら強力なんで、すぐです!










OINTダイアリー おーうぅグツグツ、モヤシと麺をひっくり返します。


美味しいそうなんで、ちょっとソーセージをつまみ食い♪










OINTダイアリー 待つこと1、2分、ふーっ出来上がりです。


ソーセージが入ったんで、カロリー600くらいかな。








 ここからはお見せするのをやめときます。実はどんぶりなどに移さずこのまま食べます。野郎の一人暮らしはこんなもんです。ラーメンどんぶりは偵察済みです、なんとマイセンで170ユーロ(2万円くらい)もするんで考えてます。ボーナスが出たら・・・!