ここ最近、マフラーやコートなど赤い物を身につけた女性を多く見かけます。クリスマス(が近い)なんだなぁと。レストランでもクリスマスメニューが出てきてて、早速クリスマスのドイツ田舎料理を食べました。
男3人で行ったのですが、おそらく食べきれない・・・2人前を注文して正解でした。二人前でも鴨が丸々一羽です!更に中にはレバーハンバーグみたいな詰め物がぎっしりと。
調理方法はいたってシンプル、栗とか木の実とオーブンでじっくり焼かれているだけです。「鴨肉ってこんなにクセがなかったっけ?」と感じながらバクバク&ムシャムシャ、美味しかった!
付け合せもボリューム満点、奥に見える丸いテニスボール程のジャガイモ餅が一人に二個、手前の紫色のキャベツ漬けがどっさり。もちろんパンもあり・・ミンチの入ったラードを塗って食べます。ドイツの田舎料理って特にボリューム満点と聞いたことあったけど、ここまでとは!一緒に言ったドイツ人もさすがに食べすぎを気にしてたなぁ。
お会計は、ビールを一人一、二杯ずつ注文してても三人で70ユーロ弱、クリスマス料理だからって高くなく、なかなかお得です!