今夜はスウェーデンのお客さんと会食、またもやファミレスみたいな所で。あちこちにファミレスみたいなお店があります!お店の人はちゃんとしてて、一杯目のビールはついでくれて、その後はちゃんとラベルが正面に来るようにビンを置いてくれます。いつもビール瓶が似てるんです、聞けば幾つかのビール会社は共有してて、少しエコな感じ。
前菜にトナカイとか鹿に類する(?)動物を食べました。色々と説明してくれたんだけど、僕にはその鹿の違いがよくわかりません、ゴメンナサイ。どれも個性的な味があり、好きな人にはたまらないのかなあぁ~。メインは牛肉でホッとしました。こちら方面にしては珍しく粒胡椒のパンチが効いたソースで美味しかったです。お勘定は明らかに日本より高い!それでもレストランとかは消費税15%(通常25%)の優遇があるそうです。
スウェーデンに来て更に消費について考えさせられます。なんと言えばいいのかなぁ、先日に会社のレポート添削でダメ出しされたみたいに、何事もミニマムやシンプルではなく、コンパクトにすることの大事さみたいをね!