◆現在ご案内中のプログラム、メニュー◆
・不登校サポート>>>
・単発カウンセリングセッション
・12月募集開始:ファンデーションプログラム
 

 

うじうじした自分を変えたい。

 

子どもと楽しく過ごしたい。

 

恋人と笑って過ごしたい。

 

仕事を軌道に乗せたい。

 

 

でも上手く行かなくてがっかりしちゃうことはないですか?

 

 

 

 

そんな未来を邪魔するのは、あなたの「考え方の癖」なんです。

 

 

こんにちは! ヒナミエリです。

 

 

 

自分の気持ちを掘り下げて行くと、

日ごろから自分で意識している

考え方の他に

何気なく思い浮かぶ

心の声があることをご存知ですか?

 

 

これを「自動思考」といいます。

 

 

 

 

 

 

自動思考とは、

根拠なく自動的にふと思い浮かぶ考えのことです。

 

 

自分では考えているつもりはないのに、

瞬間的に生み出されるもの。

 

 

 

 

 

例えば、

「どうせ失敗する」

「また嫌われる」

「わたしのせいだ」

 

 

 

こんなふうに、

意識はしてないのに、

ふと湧き出て来る感情のことで、

 

 

 

自分で出したり止めたりする

なんていう、

コントロールは難しいかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

例えば、

今日は友達と楽しいランチにしようと思っていても

 

 

「気の利いた会話はできないかも」

「空気読めなくて嫌われるかも」

 

 

という自動思考が思い浮かび、

この考えに支配されてしまって、

結局気を使いすぎて

ランチに行ったはいいけど

ドッと疲れてしまうなんてことありませんか?

 

 

 

 

 

 

メンタルケアをするときは、

まず自分の自動思考・・・、

「考え方の癖」と言ってもいいかもしれませんね。

 

 

この考え方の癖を知ることから始めてみましょう。

 

 

 

 

 

カウンセリングでも、

まずはあなたの自動思考を読み取ることから始めています。

 

 

 

 

これが分かったら、

これは単なる「癖」なので、

修正して行けばいいだけ。

 

 

 

「わたしはなかなかやるじゃん!」

「わたしはできてる!」

「失敗しても、それにチャレンジすることが素晴らしい」

 

 

そんなふうに思えるようになれば、

毎日が楽しくなりそうじゃないですか?

 

 

 

 

 

 

【人気記事】

小中学生に読んで欲しい!人生を左右するオススメまんが

【不登校】担任はなぜしつこく「学校に来い」と言うのか

私の子育て、これでいいの?

「だからダメなんだ」と息子に怒られた話

子育ては手抜きくらいがちょうどいい

 

 

 

友だち追加

 

 

 

ブログよりもディープな内容になっちゃって

書いてて楽しい(笑) ぜひこちらから↑

 

 

 

 

 

・最新のご予約状況はこちら

 

お問合せフォーム>>>
※営業のためのご利用はご遠慮ください。

 

・メルマガはこちらから>>

 

 

・ラインでもお気軽にどうぞ↓ポチッ↓

友だち追加

 

・Facebook>>>

 

・インスタグラム>>>

 





 

 

 


長崎・佐世保 心理カウンセラー 日南絵里でした。