日常を楽しむスキル | 潜在的な魅力を開花させ 人生の舵を取って生きよう

潜在的な魅力を開花させ 人生の舵を取って生きよう

メンタルコーチとして「人を育てる」活動に邁進。マザーズスマイルアンバサダー協会代表理事として3700名を超える受講生に子育ての指導をするほか、企業の人財育成、経営者コミュニケーション指導も行っています。

マザーズスマイルコミュニケーション
田崎由美ですニヤリ

 朝御飯をつくる
「休みの日くらい朝寝坊したい」





これは心からの本音






 でも
どうせやらなきゃならないならば
この時間すら味方につけたいワタシ






カフェの店員になったつもり
BGMもカフェらしい曲を選曲
朝イチ、モーニングを食べに来たお客様に
おもてなしをする設定






娘はいつの間にか
カフェの店員照れ
ワタシが楽しんでいたので
一緒に仲間入り♪







時間を味方につけると
同じ時間も心地よい❤







アイロンをあてる時間
「ここでクリーニングしてもらうと
気分も運気もあがると評判のクリーニングやさん」という設定







いい仕事ができますように❤
楽しい時間をもてますうに❤







店主のわたしの祈りを込めて
アイロンをあてる






足元では
いとおしい店番犬が
まったりにひひ






仕事をしている空間に
いとおしい愛犬がいるなんて
幸せすぎる❤







時間を味方につけると
アイロンがけすら
楽しくなる♪






目に見える楽しみだけではなくて
目に見えない楽しみも
設定しだいで味わえる







そうやって
自分の心のベクトルを
どちらにむけるのか?







わたしたちには
ベクトルの方向を選択できる権利が
あたえられている







ベクトルは
あなたの喜ぶ方へ



ニクキューガ、ヒンヤリ ツメタイ