courrèges FREE POWER 取付 | 自転車が趣味 ミニベロ好きな親父のブログ

自転車が趣味 ミニベロ好きな親父のブログ

自転車イジリが好きで、
どんなパーツを使ってどのような事をしたのか、
カスタム記録として活用してます。

たま~にポタレポやツーリングレポも!

例の、モーターやバッテリーも不要で

アシスト機能付き自転車になる

魔法のようなパーツ!!!

 

先日購入した FREE POWER

courrèges に取り付けます。

 

 

 

 

courrèges がコレ!

(20インチ折りたたみ自転車よ)

 

 

 

 

そうそう、取り付けにかかる前に

ネットで取付に関する情報あればと

検索するもほとんど無い…

 

ある方のブログで、

フリーパワーを取り付けるには

BB(ボトムブラケット)の軸長は

短いのはダメで127mmぐらいは

必要と書かれてる方がいました。

(唯一、これは重要な情報かと!?)

 

確かに、現状110mmのBBでは

厳しいかも判りません。

(外してみたら113mmやったけど 汗)

 

そういう事ならばと

ストックBOXから軸長の長いBBを探し

引っ張り出してきました。

122.5mmと126mmがありました。

 

一応、ダメだった時の為に

スタンバイしときます笑

 

 

 

まず現状の SUGINO クランクを外します。

 

 

 

 

 

現状のBB(113mm)のまま

FREE POWER を仮付けしてみます。

 

 

あかん…

BBに入れただけやのに

(まだビス締めてへん)

チェーンカバー内側とフレームが

接触してるわ↓

 

 

次に、122.5mmのBBに付け替えて

FREE POWER を再セット(仮付けね)

 

おー、2.5mmぐらいのすき間が出来た!

(ビスを締めこんだらギリ2mmぐらいに)

 

 

うーん、しばし思案…

ようは126mmのBBにするか…

 

まあ、あまりQファクターも拡げたくないし

113mmBBのときよりチェーンラインが

2mmほど外側へすでにズレてるし…

(126mmBB使うとさらに外側へ行くし)

122.5mmでクランクをクルクル回しても

全く支障無いし、122.5mmで行きます。。

(負荷をかけた時、大丈夫か~?)

 

※後日、軸長126mmBBに変更しました。

(フレームとのすき間がギリで心配に)

 

安心のクリアランス!

 

 

 

 

あと、本締めして、

反対側クランクも取り付けて

ペダルも付けて…

 

ペダルを回して変速動作確認…

全て問題無し!

 

 

FREE POWER 組付け完成!!!

 

 

 

 

 

 

あと、ついでに

シートポストシムを交換します。

 

最近、乗ってると

チョットづつサドルが下がってくるんよね。

クイック式シートピンを

いくらきつく締めこんでもダメで…

 

このフレームはDAHONと同じなので、

ネットでDAHONユーザーさんは

どうしてるのか調べてみると…

同様のサドル下がりはあるあるで、

フレームのシートポストを差すところに

シムが入っており(アルミ製もあり)、

樹脂製シムは2年ぐらいで交換してる

らしい…と知った。

シム一度も替えた事無いわ。

(このチャリ買って何年たつんや笑)

 

直ぐに調達しました、

樹脂製シム!

 

 

 

まず、シートポスト引き抜いて

 

 

 

今付いてるシムを引き抜きます。

 

 

 

新しいシムをはめて

シートポストを差し込んだらOK、出来た!

これでサドルずり下がらなければエエけど…

(乗って走りこんでみんと判らんし)

 

 

 

あいにく今日は雨模様(終日だって)

残念ながら乗り出しは後日となって

しまいました。

 

また、後日乗ったら

FREE POWER のインプレッションを

書きますわ!

(いつもの通勤コースで比較せんとな)

 

 

 

 

<交換パーツ>

クランク : FREE POWER FG1-MG48PP

BB : TANGE JIS 68-122.5mm

BB : VP CARTRIDGE JIS 68-126mm

シム : LitePro 33.9ポスト用樹脂製シム