
おはようございます。
先週、草刈りしたばっかりなのに、
もう草が伸びていて、
また今週も草刈り&木のカットをしています。
※オハナ食堂の次の営業は6/30(土)〜7/1(日)の
11時半〜20時LOとなります。
7/2(月)は臨時休業になります。
↑写真は、先週オハナ食堂でもカラバラごはんの
おかずのひとつになっていた「アカマーミの塩ゆで」。
アカマーミは、漢字で書くと赤豆で、
小豆のことだと習ったのですが、
いわゆる内地の小豆とは見た目も味も
なんか少し違うような気がします。
↓奥武島(おうじま)の魚やさんで
なぜか売っていた、無農薬のアカマーミ。
時々、黒いのも混じっています。
お店の方に聞いたら、
「2〜3日しか干してないから、
冷蔵庫に長く入れておくと芽が出て来ちゃうから
冷凍庫に入れてね」とのこと。

そして、小豆だから浸水させなくていいのかと思いきや
「ひと晩でなくていいから2〜3時間ほど浸水させてね」と
教えてくださったので、そのとおりにして、
2回ほど茹でごぼし、灰汁をとりながら柔らかくなるまで煮ました。
途中、塩をくわえて、ほんのり塩味に。
めちゃめちゃおいしいです。このお豆!
最近は豆の煮汁が身体に染み渡りすぎて
やばいです。
********************************************************************
ブログを読んでくださって、ありがとうございます!
レシピブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

*******************************************************
オハナ食堂 沖縄県うるま市石川曙1-2-17
http://carabara.com/
☆営業時間☆土・日・月曜日の11:30~20:00LO
***********************************
eat well(フードコーディネート&撮影についてのHP)
http://eatwell.jp/