沖縄のカフェ オハナ食堂∞まかないごはん -12ページ目

沖縄のカフェ オハナ食堂∞まかないごはん

オハナ食堂は沖縄食材とこだわりの調味料を使った体にやさしい料理が食べられる食堂のようなカフェです(2018年7月閉店)。
お店のお知らせ、沖縄の食材や料理、フードコーディネーターの仕事のことを書いてます。

 

おはようございます。

先日、山ラッシーの車が汚れていたので、

拭いてあげて、めっちゃいいことしたわ!って

思っていたら、なぜか怒られちゃいました。

車は雑巾で拭くと、傷がつくらしいです。。。

 

オハナ食堂、今週末も

2/10sat.〜2/12mon.の11時半〜20時LO営業しております。お待ちしてます。

 

↑写真は、まかないの「酢みそでサラダそば」。

 

沖縄では、お刺身に酢みそをつけて食べることもあり、

多くの魚屋さんでは、酢みそも売っています。

今までもらったり食べたりしていた酢みそは、

甘めのものが多かったのですが、

今回はじめて「辛口」タイプを発見!!

砂糖控えめの唐辛子入りで、好きな味でした!!!

 

沖縄そばにも合いそう!と、

さっと茹でた沖縄そばに、からし水菜とかまぼこをトッピングし、

辛口酢みそと、ごまとごま油を回しかけて混ぜるだけ。

 

パパッと作れて食べられて、あっさりしていていい感じ。

次回は、酢みそを沖縄そばサラダに合う配合にもっと近づけて

チャレンジしてみたいと思います。

 

沖縄そばや、かまぼこについて詳しくは

下記のブログも見てみてください☆

https://ameblo.jp/ohanashokudo/entry-12343817396.html

 

今日も楽しい1日を!

 

********************************************************************
ブログを読んでくださって、ありがとうございます!
レシピブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

*******************************************************
オハナ食堂 沖縄県うるま市石川曙1-2-17
http://carabara.com/
☆営業時間☆土・日・月曜日の11:30~20:00LO

 

***********************************

eat well(フードコーディネート&撮影についてのHP)

http://eatwell.jp/

 

おはようございます。

最近の沖縄はどんより☁空。

夏は太陽がのぼる前に草刈りの毎日だったけれど、

寒いと、さすがに草もそんなにのびず、

急ぎの用がない朝は庭にとんでくる鳥を見ながら、

ゆっくり過ごせていいです。

 

オハナ食堂の次の営業は

2/10sat.〜2/12mon.の11時半〜20時LOになります。

 

↑写真は、ご近所さんにいただいた「月桃アガラサー」。

「アガラサー」は黒糖蒸しパンみたいな沖縄のお菓子で、

こちらは、それを月桃の葉っぱにのせて蒸したもの。

もっちもちで、とてもおいしくって、

あっという間に食べちゃいました。

 

 

スーパーには手軽に作れるアガラサーミックスもあり、

大きさや形も家庭によっていろいろ。

↓写真のは、小麦粉+沖縄の黒糖+膨らし粉だけのシンプルな味。

水を加えて蒸すだけのラクチンミックス粉。

 

↓アガラサーミックスを使って、ちっちゃく蒸してみました!

 

 

↓庭の月桃の葉っぱ。初夏に花が咲く。

沖縄では軒先など、そのへんにいっぱい生えている。

加熱すると、シナモンみたいな独特な香り。

 

今日も楽しい1日を!

 

********************************************************************
ブログを読んでくださって、ありがとうございます!
レシピブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

*******************************************************
オハナ食堂 沖縄県うるま市石川曙1-2-17
http://carabara.com/
☆営業時間☆土・日・月曜日の11:30~20:00LO

 

***********************************

eat well(フードコーディネート&撮影についてのHP)

http://eatwell.jp/

 

おはようございます。

今日の沖縄は久々太陽が顔をだしました!

でも、すっごく寒いです。

観光でいらっしゃるお客さまたちも

こんなに寒いなんて!って、みなさんおっしゃいます。

 

オハナ食堂の次の営業は

2/10sat.〜2/12mon.の11時半〜20時LOになります。

 

↑写真は、まかないの「からし水菜のサラダ 柿酢ドレッシング」

少し前にブログでも紹介した、自家製の柿酢に浸かっている

柿を使ってドレッシングにしてみたら、すごくいい感じ!

 

柿酢に浸かってる柿3切れの皮をこそげとり、身を刻み、

オリーブ油大さじ2+塩小さじ1/3+砂糖小さじ2/3+こしょう

を混ぜるだけ。

 

今回はからし水菜を使いましたが、クレソンや春菊など、

ちょっとクセのある葉っぱ系と生ハムやチーズとあいそう。

 

 

********************************************************************
ブログを読んでくださって、ありがとうございます!
レシピブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

*******************************************************
オハナ食堂 沖縄県うるま市石川曙1-2-17
http://carabara.com/
☆営業時間☆土・日・月曜日の11:30~20:00LO

 

***********************************

eat well(フードコーディネート&撮影についてのHP)

http://eatwell.jp/

 

おはようございます。

 

オハナ食堂は今週も土日月の3日間

2/3sat.〜2/5mon.の11時半〜20時LOで営業しております。

 

 

↑写真は、いつかのまかない「ゆずジャムパン」です。

豆乳入りの自家製食パンに、

作ったゆずジャムを試食がてらのせてみたら

とってもおいしい。

 

↓ゆずは沖縄にはなくて、

新潟の山ラッシー実家からのいただきもの。

 

********************************************************************
ブログを読んでくださって、ありがとうございます!
レシピブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

*******************************************************
オハナ食堂 沖縄県うるま市石川曙1-2-17
http://carabara.com/
☆営業時間☆土・日・月曜日の11:30~20:00LO

 

***********************************

eat well(フードコーディネート&撮影についてのHP)

http://eatwell.jp/

 

おはようございます。

今日の沖縄は天気予報と違って

太陽がでてきた!と思ったらくもってきました。

 

オハナ食堂の次の営業は

2/3sat.〜2/5mon.の11時半〜20時LOになります。

 

↑写真は秋に作った柿酢。

皮つきのままの柿をくし切りにし、

たっぷりの米酢につけていただけです。

バタバタしていて、そのまま放置していましたが、

先日、味見してみたら、すご〜くまろやかになってました。

これはドレッシングとかにいろいろ使えそうです!

 

 

↓お正月に奈良の実家に帰ったら

「鳥が木に残っている柿をすごく器用につついて食べていて、

種だけになったらぼとって落ちてくる」

という風流な景色が見られました。

 

 

↓数日前の北谷(ちゃたん)のアメリカンビレッジからの海。

外国にきたみたいな気分!

********************************************************************
ブログを読んでくださって、ありがとうございます!
レシピブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

*******************************************************
オハナ食堂 沖縄県うるま市石川曙1-2-17
http://carabara.com/
☆営業時間☆土・日・月曜日の11:30~20:00LO

 

***********************************

eat well(フードコーディネート&撮影についてのHP)

http://eatwell.jp/