こんにちは。

みんなの憲法をみんなのところへ
「憲法のおはなし」くぼいなみ です。
 
前回に引き続き
「しあわせつむぎ」さん主催のおはなし会(2019.6.7)  でいただいたご感想を紹介します!
 

 

風船「憲法」の良さを改めて実感することができました。

自由に言ってよい、という表現の自由が守られていることに安心できて、おかしいことは「おかしい!」とSNSなどでも今後も伝えていこうと思いました。

今の政治には不安しかありません。

「不安だ!おかしくない?」ということを、周りやSNSで伝えたいと思いました。

 

 

風船(しあわせつむぎ)幸子さんに声をかけてもらわなかったら、わたしは憲法のことを知ろうとする機会を、きっと、もっと、ずっと後回しにしてしまっていたかもしれません。政治のこと(特におかしな政治家の行動について)、ずっと気にはなっていたけど、いつかちゃんと知らないと、と思ってはきたけれど、積み重なっているものの中に埋もれさせてしまっていたんだよね。だから今回、声をかけてもらえ、何だか今がタイミングなような気がして参加させてもらい、本当によかった!!なみさんのわかりやすいお話に「なるほど〜!」の連続でした。

 

なみさんと幸子さんの醸し出す、ふんわりとやわらかでありながらも、しなやかで軸のぶれない芯の強い姿勢に、たくさんのきっかけをもらったように思っています。日常のことで精一杯な日々だけど、平和な世の中は自らつくっていかないとね。わからないでいる間に、もっとおかしな世界になってしまわぬよう、できることから始めて行きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

風船なかなか余裕のない日々で後回しにしてきたこと多数だったのですが、幸子さんのおかげでおはなし会に参加させていただき、憲法や政治に対する意識がかなり変わりました!!

 

 

嬉しいご感想ありがとうございます!

 

 

日本国憲法って、とても身近で空気のように存在していて、私たちのあんな権利、こんな権利を守ってくれているのに、何故かあまり教わらなかった。。。

 

 

憲法改正についても、改正するとなると国民投票が必要なのに、どんな項目がどう変わるか、新聞やテレビのニュースだけではなかなかわからない。。。

 

このブログでも、少しずつ改憲項目の紹介をしていきたいと思いますウインク