周囲に影響を受けるから | ペットが安心して生きて逝くお手伝い*ケアマネ獣医師はな先生

ペットが安心して生きて逝くお手伝い*ケアマネ獣医師はな先生

ペットと暮らすこと。嬉しいことも楽しいこともあるけれど、悩むことも悲しくなることもある。そんなとき、飼い主さんをそっと支える獣医師でありたいと思っています。家族とペットの作り出す空気が穏やかであるためのお手伝いをしています。

 

日常

 

今日は

私の日常


久しぶりに

とある先輩とお話するチャンスが

 

 わーい😆

 

 

どうも

ペットが安心して生きて逝くお手伝い

ペットのケアマネ

獣医師*はな先生です

 

 

 

勉強が好きでよかった

…「?」

 

先輩のところ

娘さんがいます

 

子どもの話になった時に

先輩の言葉

 

 

うちの子は

勉強が好きでよかったよ

 

学歴はやっぱり

まだまだ大事

 

 

一瞬

「?」

ってなってしまった私

 

そして

そんな自分にビックリ

 

 

 丸くなる犬

 

 

 

    

どんな人が

周囲にいるか

 

私もね

昔は先輩と同じ考えだった

 

だけどね

今はちょっと違う

 

 

勉強は大切だけど

幸せに生きるためには

それだけじゃないことも知ったから

 

そしてそれは

周囲の人たちが教えてくれた

 

新しい仲間が

教えてくれたし

見せてくれている




ねむー💤💤

 

 


これ

ペットとの生活でも

同じだよ

 

私たちの考えは

周囲の人に影響を受ける

 

だから

周囲にどんな人がいるかは

とっても大切

 

 

もし今

なんだかモヤモヤしているなら

 

今までに会ったことのない人に

考えを聞いてみたり

一緒にいる時間を増やしてみよう

 

 口に寝癖
 
 
 
というわけで
こちらへどうぞ

 

友だち追加

いつでも話を聞かせてください

ここはいつでも安心な場所です