梅雨入りですね・・

雨が嫌な季節・・・でも雨の曲書きたいなー♪

 

まだまだ就職先での仕事が慣れません!覚えることに追われて一人前には程遠い・・・

 

さてさて

事業の一環として只今クラベスとカスタネットとカリンバを開発しております。

開発といっても既に世に知れ渡っている楽器なのでいかに自社製品が売れるのかと悩んでおります。

製造過程やら部品の仕入れ方法や原価計算と売値やら商品を売ることに対して色々と考えないといけないことを学んでおります。

 

完成したらここでも告知したいと思います!

(勤務先ばれる・・・)

 

 

身体の鬱病ですが全然回復しておりません!

少し体がふくよかになってきたので運動しなきゃなのですが、体を少し動かしただけでとてもしんどい・・・

精神科の先生に相談すると「脳が鬱病のしんどさを記憶している」とのこと。。。。

まだまだ時間かかりそうです(>_<)

手数王こと菅沼孝三さんを初めて生で見たのは1998年とかそれ位のジルジャンDAY Japanでよみうりホールだったと思う。神保さんとデイヴ・ウェックルが対バンだった。

当時の最新技術兼難易度激高機材の筆頭に数えられるmidiコントロールシステム「miburi」でエアードラム(?)してた孝三さん。神保さんはワンマンオーケストラ始めた頃だったかどうだったか。ウェックルはトリガーに飽きてきた頃でマレットソロ始まりのモコモコ系だった。髪もモコモコ系だった。

 

 

時は流れ、孝三さんは天に召されました。間違いなく偉大なドラマーの1人。

そのDNAフル装備の手数王女ことSATOKOさん。

先日の大黒摩季ツアーファイナル東京公演でご一緒させて頂きました。

 

 

公演間近に和楽器隊がブッキングされたもんですから、そりゃーもーウェッジなんか置いてないしイヤモニなんて回線オーバーですからSATOKOさんとスティーブさん(衛藤)のパルス頼りでござったですよ。

 

摩季姐さんの大太鼓、グッときたなあ…

 

よーし

 

ワシもいつか大黒摩季バンドにドラマーで参加するべくドラム練習せな、という訳で前回に続いて電子ドラム用防音室を自作した話です。年内のブログは暫くこのスタイルになりそう。

エジプトの話の続きはどうなったんだ。

カイロの路上で泥酔して朝を迎えた話とかそろそろ書いた方が良いと思うんです。コロナも五類落ちたし。

 

因みにですが、防音室作った目的はドラム上達やグルーブがどうしたとかそんな話では無く、マッスルコントロールに主眼を置いたフィジカルトレーニングが目的だったのです!

 

結果、上達って事になるんですけどね。

 

 

40代に入った辺りからウルトラテクニックは若手にゃ敵わないので味と個性で勝負!と自分に言い訳していましたが、コロナ期もあったしどんどん衰えて行く我が4way(ざっくり両手両脚)を見つめ直そうじゎないか、と。

これまでの派手目なスタイルじゃなくて、より狙い通り動ける身体作りとでも言いましょうか、なんつーか無声映画の伴奏では全く不要なスキル(こちらはもっと多くの処理を必要とする)ではありますがね、後世で行われるであろう即興演奏ワークショップなんかで「フィジカルが大事」と偉そうにほざく為にもわしゃ鍛え直すんじゃ。エレドラで。エレドラか…

 

 

前回は躯体にガワ付けたとこまででしたね。

付けたと言っても当然仮組までです。木材は形変わるんで。

 

なんて思いながらビス留めしてました。

引寄せ力が強いビスで合板を90度角にして接合した時の気持ちよさったらねえ…

しっかり奥までねじ込み、早々型崩れしないよう祈りを捧げました。

甲斐あって早々変形崩壊はありませんが水平も取らずに進めた為、あらゆる所から隙間風が…心地良い…気持ち良い?

 

って事はまあまあ密閉出来ているのでは(錯乱)

 

はいはい、遮音シートを合板に貼るよー

 

ダイケンの940SSのつもりでポチったら厚さが倍の遮音シートを買ってしまいました。

450×6メートルみたいなやつを合板に合わせてカット。厚い重い固いでもカッターはスルスル。

 

合板にタッカーで留めるのですが、その昔買ったステープル(ホチキスの針)の事を忘れており、新たに1000発買っちまった訳です。誰か要りませんかステープル。いいやつなんでザクザク刺さります。

 

-続く-

 

はい!皆様お元気ですか?マサルです!

皆様、新年度ボチボチ落ち着かれた頃でしょうか?私は4月から5月頭までは、NPO法人の仕事で、今年度一新された神奈川県の報告請求システムに追われ、ゴールデンウィーク返上でPCと格闘してました!何とかなりました✨

コロナが五類になった事により、再開されるイベントが増えていくのでやる事も増えますね。良い事!がんばります。

 

そしてプライベートは、、、

 

 

 

 

自宅駐車場でバーベキューしたり、

 

 

 

 

 

新しいツーバーナーを買って試したりしてました!

 

今年は久々に燻製もしたーい✨間食を止めてから、燻製や低温調理から遠ざかっていましたが(やりながらつまみ食いしたい人)、今年は色々したい✨特にホタルイカを燻製してオリーブオイルに漬けたい♪

 

そして音楽は、、、?

 

 

 

 

 

ミュージカル劇団「東のボルゾイ」さんの新作ミュージカル「IBUKI」で演奏します!ドラムパーカッションな感じです。

 

 

 

作曲の久野さんのカッコいい音楽がとても楽しいです✨

 

 

 

 

 

 

 

 

6月には、、、

 

 

 

洗足音大、指導教員によるミュージカル「Company」で演奏します!

 

ブログが近況報告なパターンになってますが、、、笑

また面白い事を書きたいなぁ、と思ってます!お楽しみに♪

 

凄まじいストレスを数ヶ月抱え続けてなんなら未だ継続中だったりするのですが、最近少し和らいでいたのには訳があります。

 

DIYしてました。最早中毒か依存症。

 

嗚呼、マキタかB&Dで工具揃えたい。

以前ならBOSCH一択でしたけど、BOSCHホールの柿落としで声掛かったら総入替するわ。宜しくお願い申し上げます。

 

 

つうか近所にホームセンターあるのが悪い。

品薄なんで近所のはそんなに行ってないけど、ビスなんかが合わない時があって1日5回行った事もありましたね。設計図とは。

 

 

 

あー

 

んで

 

 

今更感は否めませんが防音練習室を作成。

3尺位の桶太鼓を櫓で打てるサイズにしたかったのですが考えるまでもなく無理でしたので電子ドラムを昼夜問わず取っ替え引っ替えガスガスしたくてですね。メッシュヘッドだからパンパンだなHAHAHA。

 

 

先人達のブログなんかを見回したところ、皆様ピシッと設計されておりまして

 

「これだからB型は(冷笑)」

 

ってくらいに目測と適当を大事に集中した日々でした。あ、まだ終わってません。内ハンドルやらがまだ届いてない。G7の影響で西方からの物流に難があるんですって。得意のwebミーティングでやったら良いぜ全く。

 

適当に集中して作業していたせいでドヤァする様な写真なんか撮っておらず、もーなんつーか現代における

 

写真!

 

動画!

 

等、流儀知らなすぎおじさんとして全部テキストで表現してやろうじゃないの。何の参考にもならんなHAHAHA。

 

 

■構想■

楽器部屋として使っている部屋内に防音室を設ける。

分解して拡張する可能性を残す。

見てくれは度外視。

先ずはフィジカルトレーニング専用ルームとして稼働。

 

拡張性とは言ったものの、性格上とスケジュール上2つ戻る的な作業に難がある為、行き当たりばったりの出会ってドンですわHAHAHA。

 

先ず躯体だな、という事でイレクターパイプで骨組み。

分解/拡張の事があるのでメタルジョイントにした。が、最初にプラスチックジョイントで組んだ所を見て見ぬふりをして2箇所ほどプラのままにした為、微妙に歪んだ躯体が出来上がった(ジョイントパーツのサイズが少し違う)。

□ではなくロックグラスこんなん。ウソだろ。

まあ、ガワ付けるから良いか。良くないけど。

だもんで、すっげえ揺れるのよ。躯体そのものが。

こりゃイカンという事で、筋交いを入れる事に。

メタルジョイントで筋交いにマッチするアイテムがナッシングだったのでアイメジャーメントとイマジネーションでDIYでしたが何とかなりました。

 

■お次はガワ■

11mm厚のOSB合板(当時、何故か近所には9か11しかなかった)買ってざっくり1820×1360だったかにカットしてもらいイレクターの躯体を覆ってみたが、木材ですし多少歪むんですね。ところどころ反ってやんの。

 

 

-続く-

 

 

※現状写真だけちょこちょこ載せます。

 

 

皆様お疲れ様です!マサルです。2023年度、皆様いかがお過ごしですか?

今回は簡単に私の近況報告をば、、、


3月中旬で演奏仕事がひと段落しまして、毎年年度末〜年度明けは運営しているNPO法人のイベントと更新事務作業に追われております。

新しい職員さんの採用だったり、利用される方の出入りであったり、川崎市の請求システムが新年度から変わるのであったり、法人内のあれやこれやをやっつけてる日々で、私の脳みそはスッカリ事務モードの日々です。

でも元気いっぱいです!利用メンバーとの音楽コミュニケーション活動は毎週3回は行っていますので、音楽から離れてはいないのですが、いかんせんやる事が多すぎる、、、!!!5月には音楽スイッチをバチっと入れないといけないので、今はやる事を一つ一つ丁寧にこなしていきます。


今後に向け


・音楽が忙しくなる前にアウトドアに行く!焚き火用の、ダッチオーブンスタンド買ったので使う!


・曲を作る!最近、頭を使って作曲してる気がするので、もっと感性をフルに使って作曲する!そして男群で、やる!


・燻製する!


色々やったらブログで報告していきまーす!

どうぞお楽しみに✨

静岡のホテル

 

バスルームには鏡欲しいよね。

姿見レベルのサイズが良い。

なんなら壁一面鏡で良い。

お掃除大変ですけど。

 

太鼓マスターズは解散し、長丁場だった舞台「トムラウシ」も終わり、レコーディングに合唱伴奏にと中々濃密な本年度もそろそろ終わり。

来年度はどれだけ忙しくてスケジューリング大変なんだろうかドゥフフフ売れっ子って楽じゃ無いわねなんて手帳(アナログ派なんで10数年ロルバーン)開いたら

 

 

 

純白

 

 

 

 

 

何処までも続く美しい白

 

 

 

 

輝く白さって何よ

 

 

 

 

漂白するなよ

 

汚した訳じゃ無いから漂白じゃないか

 

見事に真っ白な新年度の予定

 

ロング仮押さえが幾つかあるけど、念の為で長く押さえられてるやつなんで9割消滅するやつ

 

もしかして緩やかな終活に入ってた?

 

確かに碌でも無い事案が次々と大量に張り付いて来てるから厄年じゃないなら大殺界か又は素晴らしい出来事とのバランスを取る天秤座の運命なのかなんて独りごちてみたり

 

んー

 

個人的な事ですが、昨年文化庁の助成AFF2を受けて4月から翌4月いっぱいまで奔走しまして、これで来年もその来年もスケジュールびっちりでもうスケジュール帳も一冊じゃ足りねえなあオイ?なんてベトナムのリゾートホテル辺りでほくそ笑む予定だったんですが、収支まとめたら盛大に自爆している事が判明しまして(可能性は気付いていた)。ぱっと見で致命傷なんですがアート()の未来の為には犠牲は付き物で、我は選ばれし者という見方が出来ますね。えええ。終活だったのかよ。

 

日本打楽器界のパイオニア且つレジェンドであらせられる黒坂昇さんにお会いした時「僕はもう終活に入ってるから若い人に色々あげてるんだ」と仰っていました。淋しい事言わないで下さいと思いましたけど御本人の考えですもの、美しい事だなあと思いました。

送り付けるねと仰ったダラブッカとレク、まだ届いてませんけど笑

 

さておき

 

打楽器集団男群のブログですから何とか絡めた内容にしようといつも躍起になってノープラン&アドリブで書き始めるからいつもこんな感じですみませんね。

昨年の大阪国際室内楽コンクール グランプリコンサートツアーの今更写真をお楽しみ下さい。

 

静岡

 

何処行ってもラブライブ

シータクの運ちゃんに聞いたら生誕の地だそうで

柔軟な町興しに拍手。素敵。

 

愛鷹って第二東名が出来る前、よく通ってました。

同日同会館別ホールでコンサート。うら若き太鼓打ち達がぴちぴちしていました。

 

わっしょい沼津

 

九州の何とか言う鉄道

途中でフロントガラス大破

 

宮崎のホテル

 

宮崎のスナック街はほぼ休業中でした(11月)

 

 

 

ベトナムの話が出ましたが、今年国交樹立かなんかの周年なんですよね。随分前からステージ任せてもらえる様に働きかけてた覚えがありますが、どうしたんでしょうね?

 

 

 

 

またいつかお会いしましょう(^^)

 

 

お久しぶりです。

訳あってブログ更新ができておりませんでした。(結構深刻な理由だった・・・)

 

さて、色々と、ほんと色々とありまして、2022年の12月末に東京から岡山へと引っ越しました。

拠点を移すことに対してめちゃくちゃ悩みました。

 

決断した大まかな理由として3つ

①鬱病で今後東京での活動に不安を感じたから

②一度就職したことにより繋がりなど一度絶ち、もう一度繋がるほど気力がなかった

③妻の意向や今後の親のことを考えたから

 

色々と心残りもありますが、一番堪えたのは子どもが保育園のお友達とお別れすることでした。

親の都合で振り回してしまい申し訳ないなぁとか思いました。

 

現在ですが、1月中旬からご縁によりとある中小企業に就職させて頂きました。

岡山のNPO法人とか探してフリーランスで活動とも考えたのですが、一度就職して安定を得るとなかなか思い切れず。

 

中途採用なのにこれまでの活動を評価してそれなりに優遇して頂いておりほんとに有難い限りです。

まだ研修中ではありますが、事業の一環としてカホンを作ったりしてます♪

 

鬱病で体力など落ちているなか毎日なんとかやっていっております。。。

 

研修が終わりまた自分の活動のご報告ができればと思っております!

 

休んでいるなか新曲を書き上げました!

【作業用・勉強用BGM】鏡花水月[kyouka suigetu](マリンバ・marimba) - YouTube

 

 

寒い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?私は元気にやっております!怒涛の1月を乗り切り、年度末に向けて慌ただしくしております私マサルのブログのお時間です。


現在目下の所追われておりますのが「作曲」!

ご存知ない方も多いと思いますが、ワタクシ清水優は作曲をするのです。といってもメロディやハーモニーは全然出てこないワタクシ、リズムのみの曲を作っております!!男群でも何曲かやっております。


コレとか




コレとか



ワタクシが作曲しております。

あ!男群チャンネルには他にも色んな動画が上がってますので是非ともチャンネル登録よろしくお願い致します♡


私、いつから作曲をしたのかと思い返しますと、大学受験の際、小太鼓のソロの自由曲の課題だったのですが、既成の曲を組み合わせて当時の大学教授の岡田先生に見ていただいた時に「そんなんじゃ受からんぞ!自分で考えてみなさい」と言われたので、じゃあ自分の出来る事を盛り込んだ曲でも作ってみるか、と考えたのが始まりだと思います。

作曲をして、先生に見てもらった所「それはやりすぎだ!そういうのは受かってからにしなさい」とストップがかかるほどにやりすぎな曲が完成しました、、、笑


で、無事合格したのちに1年生の小さいコンサートで「清水優の為のスネアソロ」という自作自演を演奏するに至ったのです。


その後、打楽器集団男群に入ってから、コンサートをやる度に曲を書かせていただき、仲間達と演奏してきました。その中で、今でも演奏され、楽譜出版までに至ったJJJ2ndは感慨深いですね。

JJJ2ndのラストの長いキメのリズムは電車で移動中に突然頭の中に降りてきて、混雑する車内で必死に書き留めたのを覚えてます。


作曲として未熟なワタクシ、どーしても抜けない悪いクセが

・手書きの譜面

・完成→音出し→手直しが続く

なのです。


PCが苦手なので未だに手書きで作曲なのですが、渡す皆様に見辛い楽譜をお届けするのが心苦しいです、、、


そして、自作自演が基本となってしまっている為、作って演奏する→更にインスピレーションが生まれる→楽譜を手直しする、てのが習慣になってしまっているのです。

なので、リーダーみたいに委嘱を受けて曲を書き下ろす人は本当に尊敬します!!!

今作っている曲も、とあるミュージカルの一部でマーチの曲を書く依頼なのですが、本番までにどれだけ変わっていくのか楽しみや怖さがあります。でも本番乗り切れたらきっとちゃんと形になるはず!!


そして男群でもまた、新曲を書き下ろせるようにがんばって作曲スキルを上げ、色んなアイデアを育んでいきます!!

今後とも応援よろしくお願い致します♪


マサルでした。

2022ツアーに行った各地を相変わらず振り返っております。

今回は鳥取編!!

 

 

過去に2度ほどお邪魔してたのですが、お仕事のみでしか行けてなかったので(俗に言うところの「乗り打ち」ってやつですね)鳥取市を堪能できたのは今回が初めてでした。

 

ホテルにチェックインしたのが14時頃。

お部屋に入って1分で飛び出して、「まずは!」の勢いで行きました💨

 

鳥取砂丘ーー!!!

 

でっかい😵😵😵

ただひたすらに圧倒されました!

 

実に風光明媚でして、写真を撮らずにはいられない場所でした。

50枚以上撮ってしまった・・・😅

 

●旅先run活

何せ土地勘のない街を走るので、迷子にならないようMAPを確認しながら6kmほど。。

      

 

ちょうど夕暮れ時で、なかなか雰囲気のある川沿いが印象的でした😊

 

●温泉

「鳥取ぽかぽか温泉」に行ってきました!

 

 

実は今回のツアー中に行ったお風呂の中では1番良かったなぁと思っております👍

温泉の温度とか居心地とか、わたくしとの相性が抜群でしたねー😁

 

●居酒屋探訪

何件か候補があった中で「ぐらっちぇ」さんをチョイス。

1等賞を当てたんじゃないかくらい、良いお店でした✌️✌️

 

            

 

ビールがSAPPOROなのも最高です🍺

 

いやー、とても満喫させて頂きました。鳥取市!

大満足の1日でした😊

 

そして、、数日後にまた鳥取市にお邪魔します!とても楽しみ!!

山澤リーダーさあ

 

ひところ 山沢 で活動してなかったっけ?

 

澤田さんも 沢田 じゃなかったっけ?

 

繁体というんでしょうか、田中もあればなあなんて

 

棚夏

 

うっせえわマジきもウザヤバエモい

田中でいいいわよって事で、澤田さんが誰なのかはさて置き山澤リーダーがですねえ、鳥取の写真撮り忘れるほど食事が酒池肉林だったそうなので、海老も蟹もダメなワタクシメが珍しく定番のアイキャッチって訳ですよ。

何処となくキャッツアイにも見えますねアイキャッチ。みーつめてキャッツアイ。

 

砂丘でインスタ映えして来ました。

 

 

 

 

 

 

 

国定公園かなんか知らないが砂山だろ?

砂に腹這い初恋の痛みってなもんよワハハ

 

なんて舐めて掛かったんですが感動した。

 

砂。

 

完全に砂。

 

どこまでも砂。

 

水森かおりさんも歌っちゃうわそりゃ。

 

 

 

 

 

 

因みに日本海超強風

 

 

いやなんかもう、ラクダもいたし(乗れなかった悔しい)なんかもうシャランシャランと月の沙漠ってそれは千葉県だし佐々木すぐる先生マジリスペクト、神。

 

鳥取砂丘、絶対に行った方が良いです。というか国の保護区に指定されている所や渚百選みたいなとこ、ひと通り見て歩きたいものです。

 

 

それにしても今回のブログは歌づくしですな。

 

キャッツアイ

北原白秋

鳥取砂丘に月の沙漠とくらあ

 

余談ですが拙者のアルバム「鬼灯-Hozki-」の後半に[わらべうた]というハードロックな鎮魂歌があるのですが(アルバム内全部鎮魂歌なのは内緒)、これ元は6/8のゆったりしたバラードだったんです!!!月の沙漠を超える名曲を作ろうとして!!!!!当時!!!!!!!!!やっていたギター、和太鼓、ドラムのトリオがありまして、それのライブ用に用意したんです。人前でやったのはその一回きりでしたね。譜面も譜割りもぐしゃぐしゃだったなあ…

 

わらべうたはココから聴けます

 

 

 

他にもオグンで行った先の写真等まだまだ沢山沢山沢山沢山沢山沢山沢山沢ありますから、少しずつ本ブログにアップしていきますね。

 

 

へばまんつ。