小笠原自動車教習所の人気に嫉妬(笑) -4ページ目

小笠原自動車教習所の人気に嫉妬(笑)

☆小笠原自動車教習所 公式ブログ☆
スタッフたちが、我こそは!と綴ります。

 

こんにちは。

 

すでに暑さにやられてしまった有泉ですアセアセ

 

みなさん、熱中症大丈夫ですか? ヤバいガーンって思ったらすぐ退避しましょうね!

 

 

 

先月、推し×スシローでコラボが始まったので初日に潜入して来ましたラブ

 

グッズの為に注文するのはコラボ商品のみ!笑

 

 

まずはドリンクから・・・本当は水色がほしかった・・・。

 

ま、かわいいから良し!としましょう。

 

 

  

 

注文した寿司も次々と回って来ました!

 

だがしかし!! 付いてきたグッズに推しはなし・・・大泣き

 

 

気を取り直して、次はデザートラブラブ

 

  

 

はいっ推し来ない~絶望・・・しかも2枚同じ~あせる

 

推し来ない説爆進中は今年も続くのね・・・えーん

 

 

せめてこれだけでも・・・と

 

 

回り続ける推しを撮影して帰ってまいりました笑

 

 

近いうちにリベンジしよっと!

 

では・・・。

 

 

ご無沙汰してます。

 

 

 

出海です。

 

 

 

 

 

暑い…。

 

 

 

ここ最近は、この一言しか出てこない。

 

 

 

山梨は、まだ梅雨明けしていないにもかかわらずです。

 

 

 

これからの夏本番は、どうなってしまうんでしょうね。

 

 

 

専門家いわく、このまま気候変動が進めば、日本各地で40℃超えも珍しくないことになるそうです。

 

 

 

四季も、春と秋はほぼ無くなってしまうとか。

 

 

 

遠い将来のことではなく、すでに今年も影響があるような…。

 

 

 

いずれにしても、長い長い夏になりそうです。

 

 

 

 

 

昨日の雷雨も、すごかったですね。

 

 

 

仕事が終わり、土砂降りの中を運転していたら、目の前にはっきりと稲光が。

 

 

 

その直後に、雷鳴が響き渡りました。

 

 

 

何とか無事に帰宅できましたが、自然の凄さ・怖さを感じさせられた瞬間です。

 

 

 

改めて、人間は地球の大きな自然の中で生かされているのだと再認識しました。

 

 

 

だからこそ、気候変動や環境問題にも関心を持ち、地球温暖化防止にも取り組まなければいけませんよね。

 

 

 

 

 

山梨も、梅雨明け間近です。

 

 

 

熱中症予防のために、水分補給をこまめに行い、栄養と睡眠も十分に取って、この長い夏を乗り切って行きましょう。

 

 

 

では、今回はこの辺で。

 

 

 

 

推しの舞台を観に愛知県へ行きました。ときだです花

 

10トンの水を使った演出が凄くて、

昼公演を一階席の後ろのほうで見ていた私は

夜公演の最前ど真ん中チケットに怯えながら、

覚悟を決めて夜公演へ。

見事、水がバッシャーーーーン!!

正方形の水避けビニールが席に置かれていたけど

正方形じゃとても足りない、、、、(笑)

水を浴びる以外は1メートルあるかないかの距離で推しを観られて大満足ニコニコ

余韻に浸りながら、映画館でのライブビューイングも観てきました!

全3公演観てもまだまだ何回でも観たいと思う舞台でした虹

 

次の日は可愛いリニモに乗って

念願のジブリパークへスター

 

だけど、今回はジブリの大倉庫のみ。

 

大倉庫内にある、『ジブリのなりきり名場面展』

カオナシとの撮影に並びました約1時間驚き

千尋になりきりましたチョキ

 

通路に居た大根の神様。

おしらさまとも写真を撮らせていただきましたおでん左おでん真ん中おでん右

 

猫バス。子供の頃、ジブリ美術館で乗った猫バス。

子供限定だったので大人になったら乗れないと思っていた猫バス。

なんと、ジブリパークでも乗れました!

意外と大人になってから3回?4回?くらい乗れている猫バス。

うれしい猫🚌

 

撮影会をしまくって、グッズショップへ行って爆買い真顔

大倉庫に入場してからあっっという間に4時間経ってた真顔

大倉庫だけで4時間真顔1日で全エリア回ってる人すごい、、、、

さり気ないキャラクター衣装風を着ているお客さんがチラホラ

つぎは私も衣装風を着て行きたい

なんだかんだ今回はカオナシ風だったかもしれないけど、、、笑

 

つぎは魔女の谷に行くのが目標ですスター

そして1,000円のリアル動いている猫バスに乗りたい

 

鈴木敏夫とジブリ展の愛知開催が発表されましたニコニコ

愛知限定であの街を再現ということで千と千尋の油屋を見ることが出来るんだとか。

また愛知に行かなくては!!!!!!

 

ちい活と同じくらい忙しいジブリ活動でした花

 

おひさしぶりですぶーぶー

 

最近

 

休みのたびに

 

ホームセンターに出没しているえぬかわですぶーぶー

 

D I Y

 

はまっております。

 

 

 

 

まいにち暑くて大変ですが

 

桃やぶどうが実るうれしい季節でもあります。

 

いくらでもカモンヌですぶーぶーぶどう🍑

 

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

そして

 

D I Y の果てに

 

ってわけではないのですが

 

畑をはじめましたクローバー

 


野菜を育てることに

 

前々から興味があり

 

今回ご縁があり

 

土地をお借りすることが出来たので

 

やってみることにぶーぶーDASH!

 

 

初日。

 

雑草の山とカチコチの土。

 

 

耕運機を借りてきて

 

気合ゲージをMAXにぶーぶーアップアップ

 

メタリカとリンキンパーク聴きながら耕しました。

 

 

うぉぉぉぉおーー!!

 

って心の声が

 

外に漏れてたかもしれません。

 

 

 

石って結構たくさん出ますね。

 

二日かかりました。

 

 

 

右も左もわからぬまま

 

自分なりに調べながら

 

肥料など撒いてみたりして

 

なんとなく色々植えてみました。

 

なんとなくそれっぽくなりました。

 

ノラジョーンズ聴きながら植えました。

 

なったことない筋肉痛。

 

畑、いい筋トレですね。

 

 

 

・・・ひと月ほど経ち

 

思いのほか順調に

 

野菜たちが育ってくれていますが

 

それ以上に雑草たちの勢いがすごい・・・

 

 

どこに何が植わっているのかわからん (笑)

 

また

 

数時間

 

メタルロックを聴きました。

 

 

だいぶスッキリしました。

 

 

 

かわいいちいさな実りもあり

 

なったことない筋肉痛にもなり

 

畑づくりをエンジョイしておりますぶーぶー音譜

 

 

ししとう美味しかった。

 

これから

 

どーなることやら楽しみですにやり

 

 

 

 

暑さに負けずに

 

無理をせず

 

たのしんでまいりましょうクローバー

 

 

 

ではまたね〆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、さいとうですスタースター

 

 

 

6月とは思えぬ暑さの6月が終わり・・・・

今日からいよいよ7月。夏本番でございます。

 

大嫌いな夏がやってきます・・・宇宙人くんもやもや

 

毎日まいにち、口を開けば「あつい・・・・」

すべてのやる気と元気が落ちていきます。

 

 

 

車の温度計に注目。6/17なのに。もはや真夏宇宙人くん宇宙人くん

 

 

 

暑くなる前にと、6月に旅行の予定をたてて、静岡へ。

全然普通に暑かったむかつき!暑すぎたむかつき

 

三保の松原はびっくりするくらい外国人まみれでした。

外国人は日本の暑さ、どう思っているのでしょうか・・・大あくび

 

選べる5色丼。常連さんおすすめのあぶらぼうずをチョイス。

大変美味しくいただきました。

 

 

そして実は5月6月と2か月続けてさわやかを食べています。

ダイエットとはどこへやら・・笑い笑い

 

 

 

 

 

我が家のアジサイはとても綺麗に咲いてましたピンク薔薇

梅雨の時期は紫陽花が映えますよね~飛び出すハート

 

 

そして梅雨といえば、梅のシーズン。

 

今年も青梅をいただいたので、梅仕事を行いました。

 

 

定番の梅シロップに加えて、今年はカリカリ梅にも挑戦。

特大ジップロック4つ分をカリカリ梅にしました。

 

1つは後からはちみつを入れて、少し甘めに・・なるはずが、

実際食べてみると普通にしょっぱい梅でした(笑)

 

でもはちみつがある分、食べやすくなっていて、

毎日1つずつおやつに食べています。夏バテ対策としても◎

 

保管のために開けたのに~!
そこ入らないでぇえええ!!!

 

 

来年もまた梅仕事が楽しみです~~~~ニコニコ花

 

 

 

 

風船恒例ガチャガチャ紹介コーナー風船

 

最近はわたしとしたことが、あまりガチャガチャをしていません驚き

その中でも、絶対に欲しい!と思ったやつがこちらです。

 

 

薬屋のひとりごとのまちぼうけ。

 

これは迷わずコンプリートセットの購入です昇天飛び出すハート

だから自分ではまわしてないやつ。笑

 

 

薬屋のひとりごとはもともと漫画を読んでいて、

最近はアニメもやっていますがそちらはなかなか追いつけず・・・

 

でもゲーセンで猫猫と壬氏様のマスコットキーホルダーをGETしたり、

おくすり手帳も薬屋のひとりごとのをもらったり。

 

まだ読んでないひとは是非!!

アニメもめちゃめちゃ面白いのでアニメも是非!!

(わたしはシーズン2をがんばって追いかけるぞ~)

 

 

 


 

暑すぎて、大阪万博に行く予定を立てられずにいます。

なんなら県外への旅行すら面倒になってきます。

 

すべては暑さのせいむかつき

 

寒いのも嫌だけど圧倒的に暑いのが嫌いむかつき

夏生まれだけど夏に生きるのがしんどいむかつき

 

それくらい日本は温暖化が進んでいると思います。

 

 

 

余談

 

最近のお気に入りアイス。

スーパーカップのきなこ味。

 

最初に食べたら美味しくて買い足そうと思ったらあまり見かけず・・

調べてみたら期間限定のものみたい。

 

見かけたら買うようにして、冷凍庫にストックされてます。

 

夏はやっぱりアイスに限る~~ニコニコピンク薔薇

 

猫はどうして暑くても窓際なんでしょうかね~?

 

 

 

夏バテにならないためには、睡眠と食!と言い訳しながら、

ちゃんと食べて、ちゃんと寝る生活を心がけて夏を過ごしていきます。

 

みなさんも熱中症と夏バテに気を付けて、

このくそ暑い夏を乗り越えましょう。

 

 

それではまた風船風船