愛・地球博記念公園 | 小笠原自動車教習所の人気に嫉妬(笑)

小笠原自動車教習所の人気に嫉妬(笑)

☆小笠原自動車教習所 公式ブログ☆
スタッフたちが、我こそは!と綴ります。

推しの舞台を観に愛知県へ行きました。ときだです花

 

10トンの水を使った演出が凄くて、

昼公演を一階席の後ろのほうで見ていた私は

夜公演の最前ど真ん中チケットに怯えながら、

覚悟を決めて夜公演へ。

見事、水がバッシャーーーーン!!

正方形の水避けビニールが席に置かれていたけど

正方形じゃとても足りない、、、、(笑)

水を浴びる以外は1メートルあるかないかの距離で推しを観られて大満足ニコニコ

余韻に浸りながら、映画館でのライブビューイングも観てきました!

全3公演観てもまだまだ何回でも観たいと思う舞台でした虹

 

次の日は可愛いリニモに乗って

念願のジブリパークへスター

 

だけど、今回はジブリの大倉庫のみ。

 

大倉庫内にある、『ジブリのなりきり名場面展』

カオナシとの撮影に並びました約1時間驚き

千尋になりきりましたチョキ

 

通路に居た大根の神様。

おしらさまとも写真を撮らせていただきましたおでん左おでん真ん中おでん右

 

猫バス。子供の頃、ジブリ美術館で乗った猫バス。

子供限定だったので大人になったら乗れないと思っていた猫バス。

なんと、ジブリパークでも乗れました!

意外と大人になってから3回?4回?くらい乗れている猫バス。

うれしい猫🚌

 

撮影会をしまくって、グッズショップへ行って爆買い真顔

大倉庫に入場してからあっっという間に4時間経ってた真顔

大倉庫だけで4時間真顔1日で全エリア回ってる人すごい、、、、

さり気ないキャラクター衣装風を着ているお客さんがチラホラ

つぎは私も衣装風を着て行きたい

なんだかんだ今回はカオナシ風だったかもしれないけど、、、笑

 

つぎは魔女の谷に行くのが目標ですスター

そして1,000円のリアル動いている猫バスに乗りたい

 

鈴木敏夫とジブリ展の愛知開催が発表されましたニコニコ

愛知限定であの街を再現ということで千と千尋の油屋を見ることが出来るんだとか。

また愛知に行かなくては!!!!!!

 

ちい活と同じくらい忙しいジブリ活動でした花