小笠原自動車教習所の人気に嫉妬(笑) -23ページ目

小笠原自動車教習所の人気に嫉妬(笑)

☆小笠原自動車教習所 公式ブログ☆
スタッフたちが、我こそは!と綴ります。

 

こんにちは、有泉です。

 

今日はあっっっっついです!!!アセアセガーン

 

ムシムシじとじと・・・テンションだだ下がり右下矢印右下矢印右下矢印

 

 

で!二輪の控え室に「むぎ茶サービス」始めました。チョキ

 

熱中症予防に、水分とって下さいねキラキラ

 

 

あと、事務所には「おやつサービス」が復活致しましたルンルン

 

コロナで中止していたサービスがいろいろ復活したので、小腹がすいたら食べてくださいね照れ

 

 

 

 

 

さて、コース内にある「薔薇」の冬剪定をした時、ダメ元で「挿し木」をしてみました。

 

冬剪定の挿し木は失敗する!と言われているので、期待はしていなかったけど・・・。

 

一応、毎日水をあげていたら・・・葉っぱが出てきました~合格

 

 

2本挿し木にして、1本は枯れちゃったけど・・・。ネガティブ

 

今月には葉っぱが増えてきたので、鉢増ししてみました。

 

 

鉢を大きくしたので、もっと育ってくれるといいな~ラブ

 

花が咲くまで頑張って育ててみま~すパー

 

 

ではまた・・・。

 

こんにちはニコニコ

 

のなきゃです!!

 

最近、暑かったり、寒かったりで、雨が降れば凄く強くふりますよねびっくり

 

健康管理はしっかりと、やらないとですね。

 

 

今年もやります!!

 

オギノでのイベント!!

 

「免許のことなら相談会」を実施します。

 

教習所に通う不安や心配事や時間や費用・・・・・なんでもいいですよー

家族、お友達などお誘いしてお気軽にご来店お待ちしております。

 

その日イベント会場で入所の契約していただくとオギノのポイントが通常の2倍になります!!

お得だと思います!!!

 

今回のイベントは

 

日時

令和6年6月29日

AM10:00~PM5:00

 

場所

オギノリバーシティ店1F特設コーナー

 

です!!!!

 

お待ちしております。

 

でわ、でわ、またニコニコ

 

 

 

吉田のうどん

 

冷やしをはじめて食べたのは

 

「せんしゅう」の「冷やし・かため」でした。

 

 

嚙んだ瞬間

 

「えっ・・・驚き!?」

 

って声が出ました。

 

 

 

みなさま おげんきですかクローバー

 

えぬかわですぶーぶー

 

 

初回のショックが強くて

 

その後しばらく

 

吉田のうどんから離れた時期がありましたが (笑)

 

 

いまではすっかり大好物です目がハート

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

毎年恒例(?)の

 

富士河口湖オートジャンボリー

 

に行ってまいりましたぶーぶー

 

 

今年で10回目なんですね!

 

おめでとうございます星

 

えぬかわはおそらく

 

6~7回目の参戦だとおもいます。

 

 

まだ朝の8時だというのに

 

もうこんなにバイクが集合音譜

 

 

しかも

 

ほぼほぼ旧車音譜

 

もう

 

これだけで楽しい目がハート

 

 

カワイイのや

 

カッコイイのや

!? なのも (笑)

 

斬新なカスタム驚き

(タンクにめりこんどるけど、どーなっとるの驚き

 

 

新たな高齢者標識の使い方の提案 (笑)

 

(わたしもその域をめざしますニコニコ

 

満喫しました自転車

 

 

熊しっぽ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊あたま

 

帰りがてら

 

毎回恒例の吉田のうどん

 

 

今回のお店も美味しかった~音譜

 

とってもいいお出汁。

 

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

 

午後は友人宅兼みんなのたまり場

 

ガレージの外構工事

 

10tダンプ分の砂利

 

おじさん6人

 

汗だくで

 

「コレ終わんのかよ」と

 

笑いながら

 

4時間かけて敷き詰めて

圧縮かけて

 

ガレージにスロープも作成

「なかなかの出来だろー」と、

 

おじさん達、自画自賛。

 

 

暑い日の外作業は

 

ポカリがうまい。

(だれもお酒のみません 笑)

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 

暑くなって来たので

 

熱中症含め

 

体調管理に気を付けて

 

もうすぐやってくる梅雨と

 

あつい夏に備えましょう

 

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

 

いつの日か

 

高齢者標識を付けて

 

旧車乗るために

 

カラダきたえましょぶーぶー

 

 

ではまたね〆

 

 

 

 

こんにちは、さいとうですスタースター

 

2024年も6月になり、だんだんと夏に向かってきました。

暑さに弱いインドア人間には厳しい夏がやってきます宇宙人くんzzz

 

 

夏バテ予防食材として必ずあげられるもののひとつに梅があります。

 

何年か前に祖母の家の敷地内にある梅を拾って、

梅酒をつけたことから梅仕事にハマったさいとうです風船

 

梅酒は作っても全然消化しきれないので、

ここ数年は梅シロップと梅干しを作っています。

 

 

とはいっても、今年はまだ大きい南高梅を買えていないので

いただいた小梅の青梅でシロップをつけました飛び出すハート

 

 

ヘタを取って水につけてアク抜き・・・

 

 

氷砂糖と一緒に瓶詰め・・・

 

 

だんだん砂糖が溶けて梅のエキスが出てきて完成~~飛び出すハート飛び出すハート

(これ第二弾で上のとはまた別かも)

 

 

無糖の炭酸と割って飲むとまさにノンアルウメッシュです花

 

 

 

 

梅干しは大きな完熟梅が買えたらやりたいですが、

去年のものもまだたくさん残っています。食べなきゃ~にっこり風船

 

 

 

そして、芋掘りの結果ですが、ポテトバッグ産は

倒れてしまったので植えてから二か月ほどで収穫もやもやもやもや

 

小ぶりな素揚げサイズがたくさんでした。

地植え組の成長に期待です・・・zzzzzz

 

 

 

 

そして最近のお気に入りガチャ。

ハリポタもちびまる子ちゃんもクオリティ高くて満足飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

今年の夏も暑くなりそうですので、

夏バテにならないように気を付けて過ごしましょう煽り

 

 

それではまた風船風船

 

 

 

おはこんばんちは

いまはすです

 

 

 

 

 

タコパしました

 

いまタコ

 

 

 

その日ちょうど 大きいお祭りがありまして

屋台のたこ焼きと “いまタコ” どっちが美味しいのかなと

思いながら 焼いていました。

 

いまタコ

 

 

 

 

 

友人たちに “美味しい” と言われるため たくさん焼きました

 

タコ焼き粉 2kg

 

 

 

 

おしいしい

 

 

 

 

 

 

別の日 サムギョプサルパーティー

 

サムパ

 

 

 

美味しいばかりで 横に広がっていくので 身体を動かさないとなぁ

 

と思いつつ 何もしてないのです

 

 

身体も硬いし 膝が痛いし 汗かくのも嫌だし 疲れるのも嫌だし

 

 

と家に帰ったら

 

これ↓

 

 

この子の身体はどうなっているのでしょうか

 

 

すごいひねれてますけど

 

 

くねるあそび

真っ只中ですね

 

 

 

 

 

寝る子は育つ