これまた素敵なイタリアンに | クッキングサロンTablesaisonniere

クッキングサロンTablesaisonniere

四季折々の【お酒に合うお料理】のお料理サロンです。
レッスンのこと・日々のお料理のこと・美味しいものとの出会いなど、不定期発信しています♪

こんにちは。

朝からどんより曇り空のお天気になりました。

秋晴れの週末!とはならないものですね。

暑さが一服なだけマシなのかな💦

 

 

先週は外苑前に。

 

もはやかなりの人気店になっているイタリアンにAちゃんと。



 

ディナーは膨大なラインナップをアラカルトでやるというから、すごい。

 


この日はランチでしたので、コースで。


 

鮪のブルスケッタ、凝ってるな~。

そもそも下地がバゲットじゃないし。

このクリスピー・サクサクが良い、鮪にブッラータにタルタル。




えぼ鯛のカルパッチョ、軽く火を通して。

カラマンシービネガーがふんわり✨




鱧のフリットに、スライスしたばかりの生ハムをふんわり。

 

 

このあたりから、量をかなり調整して頂いています(お店の名誉のため、補足します😅)

 


生からすみの冷製カッペリーニに




ポルチーニの手打ちパスタに



 

仔羊と万願寺唐辛子のラグーソース、、これはもう、悶絶するほど美味しかった❣️




但馬牛ランプの炭火焼き、黒大蒜がアクセント。


このお肉は素晴らしい肉質ですね。

牛肉に全く執着のない私ですが、するっと頂けました。上品な旨味、素晴らしいです。

 


ワインのチョイスが素敵で、好みだな😍

それもそのはず、笠井さんにいらした松本さんが、なんとこのお店に。

品の良いワインを選んでくださる松本さんがいらっしゃるなら、最強だわ❤️


 

シェフ、29歳。

スタッフが6名、さらに系列でもう1店舗。

みんな若くて、楽しそうにやっているのですよね

はあ・・・ご立派、日本の未来は明るいわい✨

 

良いお店だったな~

今度はディナーに、と予約入れて帰りました。


アラカルトで悩むのが楽しみです。


今日もお付き合い頂き、ありがとうございます🌿