こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。

 

- [ お知らせ ] -

 

1215日(木)10時~@川口市役所、一般質問します!

 

▼ パブリックコメント(意見募集中)

- - -

 

今日は、令和4年12月定例会、一般質問4日目でした。

 

議事録は1ヶ月後頃(「検索」が便利)、動画は数日後頃に公開。

所属する会派内で、私が気になったところをご紹介します。

接頭数字は、発言通告書(PDFが開きます)と対応しています。

 

* * *

 

11-2-(1) (部活動の地域移行)現在の対応状況について
 

市側の答弁は、

今年度より、中学校長代表、中学校体育連盟代表、中学校文化部活動代表、学校PTA代表、スポーツ協会代表、スポーツ少年団代表を交えた部活動の在り方に関する検討会を立ち上げ検討中。

とのことでした。

 

11-2-(2) (部活動の地域移行)今後の取り組みについて

 

市側の答弁は、

2023年度からの3年間を「改革集中期間」として、主に公立中学校で休日の指導を地域に委ねる国の方針であり、令和5年度の部活動任意加入を徹底するよう各学校に先月通知した。

とのことでした。

 

部活動って、もともと、任意加入ではないの……?

 

11-3-(1) (武力攻撃やテロ行為への対応)避難施設の周知について


市側の答弁は、

万一に備え、撮るべき行動を周知することは重要と認識している。今後も発信する。

とのことでした。

 

今、どこで発信しているのかしら……

 

11-3-(2) (武力攻撃やテロ行為への対応)今後の避難施設の指定について


市側の答弁は、

地下は一時的な避難所として大変有効。県知事が指定する。

とのことでした。

 

11-3-(3) (武力攻撃やテロ行為への対応)避難施設における救援物資の備蓄について


市側の答弁は、

現在は学校や公民館等の避難所に備蓄し、それを流用する考え。今後、どのような物資が必要か調査研究する。

とのことでした。

 

答弁後、質問者である舩津議員が「調査研究ですよね~、考えたくないですよね~」と言っていたところで議場内がどよめきました。

 

11-4-(1) 避難後の情報伝達について


市側の答弁は、

避難状況を伝えるのは防犯上の問題が危惧される。現在は、黄色い旗を推奨している。

とのことでした。

 

黄色い旗、先日の防災リーダー認定講習で習いました。

避難済みであったり、被害がない場合に、軒先にかけるそうです。

 

11-4-(2) 各避難所における避難状況などの情報発信について

 

令和元年の台風第19号の際、避難所によって避難者数にばらつきがあり、少ないところはそれはそれで不安になるし、多いところはてんやわんやになるし、リアルタイムで避難所の状況が開示されるシステムはないのか、という質問。


市側の答弁は、

災害対策本部で確認する川口市災害情報システムがあり、ここに各避難所の情報が集約されている。これを開示するシステムの構築を検討する。

とのことでした。

 

こちら、とても良い質問で、とても良い答弁だなと思いました。

 

11-5-(1) 次世代自動車(電気自動車)普及への支援について


市長の答弁は、

3月にゼロカーボンシティ宣言を行い、今年度から地球温暖化対策活動支援金のメニューに、新たに電気自動車を加えたところ、多くの申請がある状況。引き続き担当部局に指示しており、鋭意取り組む。

とのことでした。

 

3月のゼロカーボンシティ宣言は、こちら。

 

11-6-(3) 鳩ヶ谷駅市民センタ0の予約方法について

 

現在は、予約日というのがあって、その日に行って抽選に参加しなければいけないらしく、仕事を休んで行って落選したら悲しいだろうなと。


市側の答弁は、

自動抽選予約システムを検討する。

とのことでした。

 

11-6-(5) 南鳩ヶ谷駅周辺の電線類地中化について

 

市側の答弁は、

都市計画道路整備に合わせ関係各課と議論する。

とのことでした。

 

川口元郷駅周辺は無電柱化されているのですが、南鳩ヶ谷駅は無電柱化されていなかったっけ……?


11-6-(6) 都市計画道路里上青木線の通り名称について

 

市側の答弁は、

関係部局と検討する。

とのことでした。

 

11-6-(9) 鳩ヶ谷駅西口付近の路上喫煙の現状と課題について

 

グレーチングに(本当に信じられないほどの)大量のタバコの吸い殻が捨てられている様子の写真と共に質問……

 

市側の答弁は、

今年10月から、鳩ヶ谷駅周辺を路上喫煙禁止地区に指定し、当該エリアも監視員が巡回して清掃・指導・啓発を行っている。当該場所について路面シールの貼付を行いながら引き続き注視する。

とのことでした。

 

グレーチングは灰皿じゃないですよ。

 

11-6-(10) 日光御成道の今後について

 

市側の答弁は、

観光ルートマップはじめ市内外に発信しながら地域のニーズを捉えたい。

とのことでした。

 

日光御成道祭も、終わっちゃいましたしね……

こっそり「私もいつかお姫様着物を着てお姫様髪飾りをかぶるのかな」とワクワクしていました……ここだけの話……

 

* * *

 

明日は、ついに、自分の一般質問です!

 

原稿、出来上がりました。

初めて、議場のモニター(スライド)も使います。

失敗しませんように……!

 

応援よろしくお願いします!