カメラ買ったよー | 小悪魔りんごと小悪党りさちゃん

小悪魔りんごと小悪党りさちゃん

それと天使なしえりんとちぇるちゃん

話すと長いんですけどカメラがぶっ壊れたんで

新しいのを買いました。

選択肢はいくつかあって、迷ったんですけど

調べていくとまあこれしかないなって感じに

なりましたんでその経緯を雑に書きます。

 

写真をはじめて10年ほどになってしまうのが

怖いんですが、これまで買ったカメラの機種で

一貫してるのはエントリーかそれに近いのを

買ってるってことですね。普通はどこかで

高いのを買うもんだと思うんですけど

自分はカメラにそんな価値を感じないというか

具体的にいうと10万も出したくないなとw

だって写真を撮るだけの機械ですからね。

仕事ならともかく趣味でそんな出す気にならない、

おそらく数千万持っててもそう思います。

あ、でもレンズはほしいw

ですがこのご時世なんでカメラの値段があがってて

すでに販売されてるカメラが値上げになるとか

よくわからない状況になっています。

そのせいか少し古い製品や中古も品薄で

カメラを買うな時期が悪いって感じしかしませんw

というか今後もっと悪くなる気がしますw

 

基本なにを買ったか伏せる感じでいつも書いてて

これ書くともうメーカーがバレバレですけど、

マウントが消滅する感じになってましてw

いま使ってるカメラの新型が最終の製品みたいに

なってるんで、それを買うのもいいかなと思って

調べると値段がぜんぜん下がってないんですよね。

新品時より高い可能性すらあるというw

ということで、新型に買い替えはあきらめました

 

他社製品も考えて、前から興味あった機種に

マウントアダプターでってのも考えたんですが

実際店頭で見るとあんま好きじゃねえなこれwって

思ったんですよ。手触りとかファインダーの位置とか、

メニューとか違和感ありまくりだったんで

やめました。他社のだと色々不安要素ありますしね。

AF遅くなるかもだし、電池とか使いまわせないし、

ストロボも使えるかわからんし。

 

そうストロボが大事なんすよ。それでつぎの候補が

同じ会社のカメラなのにいま使ってるストロボが

使えないらしくて、なんじゃそれと。

ストロボの接点がなぜかその機種だけ違うらしくて

そうなると中華ストロボが使えないし使うなら

5千円くらいのアダプターが必要になると。

いや別にそんくらいはいいんですけど、それを

はさむと不格好で縦長になるんですよ。

いまでもストロボ重いのにさらに重くなるでしょうし

純正ストロボは5万もするし何もかも嫌だなとw

ストロボ使わないなら全然いいんですけど

自分の今の撮影パターンだと必要不可欠だし

そこは譲れないなと。あとファインダーもですね。

以前ファインダーもストロボ端子も無いみたいな機種を

出してましたけど、狂ってますよね。

他社に乗り換える人の気持ちがわかります。

いまはギリ許せるけど、どっかでこの会社無理って

なりそうな気しかしませんw

 

ということで、10万以下、これまで通りストロボが

使える、最新機種なのにスペックは2年前、というか

5年前発売の僕のと大差ない、という地雷すぎる

カメラが選ばれました。いやあなにこれw

あまり言及されてないですけど、eoskiss7みたいな

商品ですよね。必要最小限で最軽量で不便になるくらい

機能を削ぎ落としているという。

たぶん無くなるマウントの在庫処理のための機種って

感じがとてもするくらい同じスペックの点が多いw

見比べると、わざわざ内蔵マイクの質をさげたり

機能減ってたりしますw液晶が固定だったり、まだほかに

なんかあった気がしますけど、嫌がらせのような

見えるところも見えないところも削りまくった

製品ですね。開発者どんな気持ちだったんだかw

シャッター音とかどうでもいいんですけどびっくり

するくらいダサくて、シャッター音とかどうでもいい

事を気にしてあほちゃうって思ってたけど大事だなとw

慣れでしょうけどモデルさん聞いて、半笑いになりそう。

 

と悪口多めになりましたけど、

前の機種より手に馴染んでわりといいなとw

数枚撮りましたけど、液晶で見る分には良さそうな

感じに見えます。削られた機能は実は僕はそんな

使ってなかったし影響なさそうだし、これはこれで

ありかもなあって思っておきます。

おそらくポトレでは全く問題ないです。

ライブは暗所に少し強くなったんでそれに期待。

でも連射出来ないらしいのでそれで困りそう。

RAWで撮ってる時に処理待ちに前なってたんで

それよりマシならいいですけどどうなることやら。