禽次郎のライバルとの決着回。
うーん。
ハッキリ言って面白くない。
逆恨みでモチベーションを上げるファイヤキャンドルとか、
なぜか登場しないブーケ嬢とか。
“ババ抜き”ってのもなんか違うし、
罰ゲームもちょっと。
で、何がいやだって
“全合体”がこのストーリーってことね。
もうちょっと全体のストーリーにかかわる“一大事”に
究極合体は取っておくべきだろうに。
あるいは、今回の『リョウテガソードファイブカラー』が
最終形態じゃないってことか?
いやいや、それはなかろう。
しかしなぁ。
この全合体っておもちゃで揃えるといくらになるんだ?
リョウテガソードとテガソードのセットで17K。
各キャラのメカが15Kでウルフが5K。
ざっくり見て37Kでしょ。
高いよねぇ。
さすがにこの究極セットは発売されないか。
なんか全体的にぬるっとしてるんだよなぁ。
1話1話はちゃんと辻褄が合ってるんだけど、
大きなうねりがないって言うのか。
年末に向けて盛り上がる展開あるんだろうか。
巨大な敵の出現と“中ボス”戦でもあれば
それなりに熱くなるんだろうが。
あ、そうだ。
年末にあっと驚く角乃の“交代”劇なんてあるかもね。
現実問題としてスポンサー離れが起きてるんだからけじめは必要。
全体の盛り上げに利用しない手はないもんなぁ。
来週はお休み。
次回はまだ“平場”っぽいから、
あまり期待できないか…。































