ロージークロニクルメンバーカラー決定! 若干違和感もあるけれど… | オレンジの園に

オレンジの園に

2014年3月、某局で放送された
『55スペシャル』で
“モーニング娘。”に目覚める。
基本的に特定メンバーを
偏愛しないと心に決めているが、
“オレンジ”系には目がない。
2015年9月にライブ初参戦。
このブログは
娘。ライフの備忘録である…

画像

 

ロージークロニクルのメンバーカラーが発表された↑。

 

どうやら好きな色が被らなかったようで、

本人の希望がそのまま通った感じ。

 

その意味では

何にも問題はないんだけどね。

ないんだけど、

ちょっとキャラクターと合ってないと感じる人が

いないわけじゃない。

ま、こっちが

メンバーカラーに対して

意味を持たせ過ぎてるのかもしれないけど。

 

例えば吉田のピュアレッド。

赤はエースあるいはリーダー

あるいはその両方(候補も含めて)のメンバーなんて

イメージがあったりするよね。

で、今の吉田がそういう立場なのかってのが

ちょっとね。

それに“レッド吉田”でしょ。

 

あるいは植村のオレンジ。

植村と言えば“牛乳”。

となれば当然ホワイト担当かと思ったりする。

 

そして橋田のホワイト。

たぶん橋田がリーダーになるんだろうけど、

リーダーがホワイトって前例はないよね。

これも勝手なイメージだけど、

空きがないから窮余の策としてホワイトが登場したわけでしょ。

それにピンクが合ってるように思うんだけど。

 

で、ピンクの小野田。

これもあんまりイメージないなって感じで。

オレンジの方がピンとくるんだけどね。

 

ま、それぞれが自身の好みで決まってるんだし、

不満なんて出ようがないってのが一番。

それに、メンバーカラーなんてのは

個体識別の記号みたいなもんだし、

そのカラーに意味を持たせるのは

メンバーのキャラクター。

きっとあっという間に観てる側も慣れるに違いない。

 

デビューに向けて着々と準備が進んでいる。

これからいろんなステージで経験を積んで、

その先はデビュー曲か。

いやぁ~、楽しみ楽しみ…。