これ知っておいた方がいいよ!

 

補助金・助成金からLINE公式・WEB作成などゼロイチを伴走するプレブロガー・めぐねぇです。一応ですね、私もブログ以外にいろんなSNSを使っています(ブログフッターにあるURLから良かったらつながっていただけますと嬉しいです)。

 

そんな中で、7月6日(木)にリリースとなったInstagram+αのアプリ、Threadsについてこちらのブログで書いてきました。

 

↓①登録がお済みでない方はこちらから。

 

↓②タイムライン・投稿に関する具体的な使い方はこちらから。

 

↓③検索・アクティビティに関するお話はこちらから。

 

↓④プロフィールの設定に関するお話はこちらから。

 

↓⑤設定や通知、表示されている名前の変更に関するお話はこちらから。

 

↓⑥Twitterとの比較に関するお話はこちらから。

 

参考になるかも!ぜひ良かったら読んでみてください。

 

今回、Clubhouseでルームをされていたので、その情報を中心に(ご本人にOK頂いたので)こちらに私が気になったポイントを記載しておきたいと思います。

 

いつもお世話になっている、さやピラさんKimi Shimadaさん高橋誠さんをはじめとして、SNSのオンラインサロンも運営している方々がルームをされていたのでそこでいろいろなことを教えていただきました。

特にさやピラさんは、Instagramの運営側であるInstagramマネージャーと直接やりとりができる日本では数少ないインスタグラマーであり、彼女自身がInstagram側とユーザーとの橋渡しもしていらっしゃいます。

今回Threadsリリースに関してInstagramマネージャーとお話をしていて、そこで聞いたこと、感じたこと、考察を交えてシェアしていらっしゃいました。

 

あくまでこちらは私の覚書メモです♪皆様にとっても参考になるかも。

 

 

【SNSの本質】

  • InstagramもThreadsも、バズる、伸びるといった情報が出ているが、実際は根本的なものを理解していないと出来ない。掛け算や割り算をする前に数字を覚えないと出来ないというのと同じ。
  • InstagramもThreadsも26秒以内に何回「いいね♡」を押した→アカウント停止とか言う話があるが、Meta社が求めているのは、ただ「いいね♡」を押しまくってほしいわけではなく、頑張って作った投稿とかをしっかりと読んで観ていただいて、互いが仲良くなれる場所になってほしい。そのためにInstagramから派生する形でテキストベースのThreadsがInstagramスタッフの手によって生み出された。
  • InstagramのコンテンツとThreadsのコンテンツの違いをユーザー層(フォロワーさん)に伝えていく必要がある(Instagramをベースに少しずれた情報発信・裏側開示など)。
  • フォローバック企画はちょっとルールが違う。得するのは発信している人だけ。フォローする→フォローバックするね!はコミュニティガイドラインなどを見ていても少し意味が違う。絡みたいなと思う人や、フォローしたい人に自分から積極的にフォローにいく。
  • InstagramでもThreadsでも、こう使うといいよ、絶対こう使ったほうがいいよというのは一人一人違う。なぜなら目的がみんな違うから。もちろんフォロワー増やしたい、ファン増やしたいというのはあったとしても着地点が違う。
  • アプリのアップデートが多いのは、ユーザーの声を拾って頑張っている証拠。不具合が多い、ではなくユーザーのためを思って開発しているんだという意識を持つ。
  • 常に質の良い投稿、質の良いリール、フォロワー周りをしてフォローバックしてもらうという形でのユーザー集めではなく、フォロワーの方とコミュニケーションをとりながら集めていった質の良いフォロワーであることも重要。常にユーザーファーストを考えていくことが結果的に一番。
  • サブスクなどお金を出して解決していく前にまずはコンテンツをしっかりと固める、どんな情報を提供するのかを精査する、集客やマネタイズにもしっかりとした動線が完成してから認証などの制度があったほうがいいなら取るのがおすすめ。中途半端な状態は結果的に良くない。

 

 

【Threadsの特徴・できること】

  • 世界ユーザー1億人を超えたが、今は少し停滞気味。
  • Instagramのチームが作ったアプリがThreads。
  • ThreadsをInstagramみたいなTwitterというが、実際のところThreadsはTwitterもといXのようにしようとはしていない。
  • より良いプラットフォームにしていくために、アンチっぽいコメントも含めてユーザー保護の観点からフィルターにかけて見れなくしている。より良いSNSを、つながりをもっと広くするために。
  • Instagramのユーザーが引き継げる。
  • 文字数は、1スレッドあたり500文字。
  • URLも有効(Instagramの通常投稿などの本文には貼れないので先行した形)。
  • 写真は、1スレッドあたり10枚(動画も含む)。
  • 動画は、1スレッドあたり10本(写真も含む)。
  • 再投稿は、Instagramのストーリーにもフィード(通常投稿)にも可能。
  • サブ垢を持っていたら、そちらにも再投稿可能。
  • InstagramもThreadsもプロフィールページからそれぞれジャンプして相手のことを知ることができる。つまり両方充実が大事。
  • Threadsの投稿の編集は1回消さないと出来ない。間違ったら1回消して投稿しても問題ない(Instagramの場合、1回削除してしまったら、すぐにアップするとリーチが伸びない・外部露出されにくい)。
  • Threadsは「(Instagramではできない)テキストベースの意見交換の場として提供されている」。Instagramの環境を活かした発言、会話、交流ができる場所(by.Instagramマネージャー)。
  • InstagramもThreadsも凍結されている方が多い。Instagramのコミュニティガイドラインを今一度確認。「いいね♡」をしすぎてアカウントを停止されるケースもある。Instagramと同じでスパム行為として見られた人がそこでストップかけられる。噂では26秒以内に何回するとかそういう話があるらしい。本当に「いいね♡」と思った人に関して「いいね♡」を押すということを心がければこういったことは起きないが、「いいね♡」を連打するということは相手の投稿を見ていないとみなされるのでしっかり投稿を読んで「いいね♡」を押そう!
  • Meta社の認証サブスクリプションが登場。なりすまし防止、ダイレクトアカウントサポートが追加特典として受けられるからできる人はやったほうがいいらしい(スマホからではなくパソコンからの申請だと300円位安くなる)。クリエイターとして実績があって、ある程度フォロワーがいる、メディアに出ている人であれば効果的だけど、フォロワーが1000人未満の状態で認証が付くと、「あ、お金で買ったんだ!」って思われるのでちょっと考えた方がいいかも…。ユーザー様がどのように思うのかちょっと考えた方が良い。認証が付いた瞬間に遠い存在になったと感じる人もいて離れる人も出てくる可能性もあるかも。ただし、サブスクに入ったらリストが取れる可能性も?!認証をとったからと言って適当な運用をするのではなく、本当により良いユーザーファーストのコンテンツを出していく、どんな発信を自分はしたいのかということを改めてしっかり考えてから申請を出したほうが良い(限定ではないので、アカウントをしっかり育ててからの申請がおすすめ)。

 

 

【Threads今後こうなってほしい!改善してほしい点】

  • 固定スレッド可能。つまり、自分が一番推しの投稿をピン止めしておきたい!ちなみに出来ない理由は、Instagramのアプリそのものがまだ開発途中でもっと変わっていく可能性がある。今この機能がついていないのは、現時点ではいろんな人の投稿を見てほしいということの表れかも。
  • インサイト(どのくらいの人が見てくれているかなど知ることができる)機能が実装されていないので、具体的にどんな投稿が求められているのか現時点では把握が難しい。
  • 保存やブックマークができない。ハイライト機能もない。
  • Instagramと同期しているから名前の変更ができない。
  • DMができない。
  • ワード検索・ハッシュタグ検索ができない。
  • ライブ配信機能(X(Twitter)のスペース)がない。

 

 

【Threadsのおすすめの活用法】

  • Instagramにおいて24時間で投稿が原則見れなくなってしまうストーリーズなどを文章化してアップしたり、Instagramで見せない顔を出すことで、Instagramユーザーにファンが付きやすい。
  • Instagramと同じ投稿ではなく、あくまでInstagramとちょっと違う発信(バックステージ(舞台裏)の発信をするということが大事。「同じ発信だったらそもそも見ないよね?(by.Instagramマネージャーさん)。だからこそ、Instagramとは少し変えた発信をしていった方が良い。ちょっとずらした投稿が重要。
  • X(Twitter)の投稿をそのまま挙げる人が多いが、本文の作り込みとか、より自分の投稿を見てくれているユーザーが、改行や画像の使い方も含めて読みやすい投稿を心がけた方が良い。一番見てほしい文章の前後に線を入れるなど、見た目の工夫が必要。
  • X(Twitter)ユーザーがThreadsに入ってきたときにどんな投稿しようかと悩む人が多い。写真とともに投稿しているInstagramの本文のように、自分が何を届けたいかということを決めてしっかりと投稿していくことがおすすめ。
  • 朝と夜に投稿するのがおすすめ。Instagramとは違う内容を投稿する(ユーザーを飽きさせないため)。Threadsの方がInstagramに比べてユーザー層が少ないので、コメントもしっかり返せる(DMもないので)。そのやり取りが親密度を増すので重要。
  • 投稿に迷ったら、Instagramのストーリーのアンケート機能のようなものでも良い。例えば、「おにぎりとサンドイッチどっちが好き?」のような質問もおすすめ。「ぜひ共有してね!」ではなく、「具体的におにぎりの具についてコメントでみんなで話そう!」的な呼びかけをしてみんなのコメントに最初に自分がコメントをしてどんどん巻き込んでいくとコメントの数字が増えていくので結果的にエンゲージメントが上がってくるはず(予想)。
  • Instagramの閲覧数→Threadsの閲覧に流れる(アプリの分散)状態になっているので、Threadsで発信したことをInstagramでシェアして「ぜひ見に来て下さい!」ということも伝えていくことが重要。
  • フォロワー数を伸ばしていくためには、フォロワー数の多い方の投稿を見に行ってコメントをする→コメントに対して返事をもらう=この方と仲がいいのかな?と思ってもらえるとフォロワーが増える可能性大!コメントしに行くというアクションは、今なら見てくれる可能性が高い。
  • 自分自身のInstagramの既存ユーザーをどうThreadsに持ってくるかが一つ重要になる。「Threads、面白いよ!」ということを伝える教育が必要。
    例えば、毎日おいしそうなお弁当をInstagramに投稿していたとしても、Threadsではぐちゃぐちゃのキッチンの写真を載せる。Instagramではこういうことは言えないけど…と。つまりThreadsを見ないと裏事情までわからないということを明確にだしていくとか。つまり、Instagramでは見せない部分をThreadsで見せて、Threadsでは裏側も見せるし、弱音もはいてします!→InstagramだけじゃなくてThreadsも大事だよ!活用していこう!というアプローチが必要かも。

 

ちなみに7/28(金)午前8時からルームがあります。

こちらに参加するとさらにいろいろな情報を知ることができますよ!

 

【ルーム開始時の通知を受ける方法】
①クラブハウスのインストールされているスマートフォンで、こちらのブログを読んでいただき、以下のURLをタップします。


②お持ちのスマートフォンのブラウザでこちらのページが開きますので、ページ右上の「open in app」をタップします。

③予定がアプリ内で表示されると思いますので、予定をご確認の上、「RSVP」をタップしてください。

④選択肢が3つ現れます。「Will be there ✓」を選択してください。これで通知が届きやすくなります。
※ただし、OS側の通知拒否設定、Clubhouseの全体の通知をOFFにしていると通知は届きません。

 

さやピラさん、そしてルームを運営されていた皆様、たくさん勉強させていただき、本当にありがとうございました。また金曜日もよろしくお願いいたします!

 

 

 *お問い合わせは [こちら]

 *140文字の言葉 [Twitter]
 *こちらでも言葉 [Threads]

 *迷走中ギャラリー [Instagram]

 *音声ブログnote [note]

 

フォローしていただけますと、超!喜びます。