感動 | officemanabeのブログ

officemanabeのブログ

総合コンサルティングOfficeManabeのブログです。プライベートも含め日々の活動を徒然に語って参ります。

人に感動を与えることは
意外と難しいものです。
 
感動を与える3つの原理は
 
知識
共感
想像
 
だとよく言われますが
 
それらを使って
無理をしたところで
私のような素人には
うまくいくとは思えません。
 
何故なら、無理をして
3つの原理にこだわると
それは本物でなく創り物に
なってしまう恐れがあるからです。
 
創り物に感動されることは
プロでない限り
なかなか難しいことでしょう。
プロとは映画や音楽
その他、感動を提供して
いる人たちのことです。
 

 

 

では、私のような
ど素人が個人的に感動を
与えようと思えばどうしたら
よいのでしょうか。
 
私的には
相手のことをよく知り
相手が喜ぶようなことを
心底考えてみることが
一番だと思います。
 
そしてもうひとつは
 
感動そのものに触れずして
何かの成果を出した時でしょうか。
成果が出るまでは
一切口にしないことです。

 

 

 

 

 

 

なんだかんだ言っても
 
感動という言葉に
とらわれずごく普通にしていた方が
無難かと思います。
 
私の場合ですが。
 
以上