日頃やらない事でたくさんのアイデアが浮かんできます。 | officemanabeのブログ

officemanabeのブログ

総合コンサルティングOfficeManabeのブログです。プライベートも含め日々の活動を徒然に語って参ります。

何のへんてつもないコインランドリー。
歩いて行ける距離なので
いつもは、出来上がりまで家に帰っていましたが
今日は3約0分過ごしてみました。
 
まずは隣のコンビニで
ドリンクとおやつを買って
気長に待ちます。

 

すると
自然に色々なことが頭に浮かんできました。
 
・コインランドリー内にコンビニとイートインスペース
・WI-fi装備のカフェスペース(バー含む)
・プチ的なジム
・簡易宿泊
・ドッグラン(屋内型、散歩の途中に)
・コインランドリーとミニ銭湯
・スタッフ在中なら洗濯から乾燥までお任せサービス、洗濯たたみサービス、アイロンサービス
・クリーニング店コラボなら洗濯宅配サービス
 

マシンについて物申しますと

 

・完了後の自動殺菌(高温で殺菌されると思いますが。。この時期だからこそ

・汚いもの専用マシン(ペット用品、靴など)

・洗濯、乾燥一体のマシン

・終了後自動取り出し

 

コインランドリー業界は堅調と聞きます。
 
すでに色々なアイデアが取り入れられ日々新しいスタイルで
登場しているようですので思い浮かんだことの多くは
実際に実施されているかもしれませんけど。
 
日頃やらないことをやってみると
硬い頭も少し柔らかくなったような気がしました。