「買い物弱者」ネットでも!あるある、切に思うのでございます。 | officemanabeのブログ

officemanabeのブログ

総合コンサルティングOfficeManabeのブログです。プライベートも含め日々の活動を徒然に語って参ります。

本日の日本経済新聞の記事からですが
以前から、こういった事例は、
私共のショップでも多数発生しております。
 
・間違えて注文しても届いてから返金、返品を申し出る。
・頼んだ覚えのない商品が届いた
・宛先不明
・問題のある注文の確認電話・メールに対して反応がない
 
逆にショップ側からとしても食品の返品、返金対応はしていなくても
対応せざる負えない、迷子荷物の返送に対して返送料金の負担など
逆に売り手弱者と言いたいこともしばしばございます。
 
中には、味が合わないとの理由で
返品を申し出るカスタマーも存在します。
実店舗でもそういったお買い物をされているのか
疑問に思ってしまいます。
 
これ以上、申し上げると本当に
売り手の愚痴となってしまいますので
ここらあたりで話題をかえさせていただきます。
 
↑日本経済新聞10月17日記事より
 
さて、この度、構想を練っております
食店ビジネスの地域密着型の通販ショップとは
そういった対策も含まれています。
 
通常のネット通販で規模が膨らんでくると
個々にカスタマーと密に繋がることは難しくなります。
大きな組織で対応スタッフが配置されているのであれば
可能ですが一般的にはコストの問題もあり
容易なことでないと思います。
 
だからこその地域密着型なのです。
現在構想中のためオフレコ部分もございますので
今日のところはここらあたりで!