デザイナーとの打ち合わせ、おまかせください! | コピーライターと学ぶ集客コピー術 大阪・京都 広告・販促制作

コピーライターと学ぶ集客コピー術 大阪・京都 広告・販促制作

新規顧客・リピーターを増やすための、広告・販促・PRのことなどの情報を発信している、大阪市在住のコピーライター&ディレクターのブログ。広告コピーの書き方や集客できる広告・販促の講座も開催中です!

デザイナーとの打ち合わせ、おまかせください!

昨日、デザイナーと打ち合わせをしました。

コピーライターの河本樹美です。


広告文講座を終了した方から
デザインの依頼をいただいたので、
デザイナーと打合せをしました。


コピーライターなので
自分でデザインはしません。

こんな感じに、ワードでレイアウト案は作ります。



印刷する場合、デザインはデザイナーに出します。

その方がきちんとしたデザインが上がってきます。

餅は餅屋ですから~

文章、画像、表紙案、レイアウト案など、すべてそろっているので、打合せはサッと終了しました。



後は、初校(最初のカンプ、つまり、文章・写真・イラストなどが全てレイアウトされたもの)を待つのみ。

デザイナーさんは他の仕事を抱えており、忙しいようで、上がってくるのは1週間後ぐらい。



印刷物の依頼主には予定を伝えます。

デザイナーとの打ち合わせなどは、
私が全て行います。


要望は私が聞いて、対応します。

上がってくるのを待つのみって、ラクですよ~





ところで、先のデザイナーさん、最近、忙しくなったそうです。

「印刷媒体のデザイナーが
 少なくなったと言われたよ。
 WEBデザイナーは多いらしいけど」

ふ~ん・・・・・・

そんな雑談と近況報告もして、
打ち合わせ終了。


ちゃんとした仕事用パンフを作りたい方は、広告文講座を受けてくださいね。

デザインも任せることができ、とってもラクですよ♪


広告文講座は裏メニュー。こんな講座です

広告文講座では印刷物のレイアウト見本も作ります

 

 

クリックすると、案内に飛びます^^

選ばれるプロフィールを作るための勉強会10/30

 

 

 

 

読者登録してね