生きたいという思いを持ちながら
亡くなった多くの人を身近に感じた私は、生かされた自分の人生に向き合うも、なかなかどう動き出せば良いのか、
気持ちは焦るものの薄暗い風景から
抜け出す事が出来ずにいました。
そんなある日、新聞を眺めていると
≪フリーアナウンサー養成スクール生徒募集≫の記事が目にとまりました。
今まで人前で話すなどということに強い興味があったわけではないのですが、雇ってもらう能力の無さと、阪神大震災を体験し、焦っていた私の心は大きくそちらへと揺さぶられました。
ただ、怪しくないかな?
受講料高いな(T_T)
子どもを置いて出られるかな?等と
少し不安材料はありましたが、
安心なスクールをリサーチし、
夕方からの講座だったので、夕食を準備し
同居していた義父に一緒に食べてもらえるように協力を依頼することで、
気を遣いながらもどうにかスクールへ
通い始めるところまでの段取りは整えました。
後になり、
あの時私にキャリアカウンセラーがいたら…
もっと自分自身の興味や価値観、能力を
見極めてから、歩みだすべきだったと
思うに至ります。
でも、この時の一歩がなかったら
今の私はないかもしれないので、
勇気を持って動き出した事自体は
良かった事にしておくことにします。
続きはまた次の機会に。
