オーディーのライフ イズ ビューリホー! -19ページ目

小杉湯 = 濃すぎる

後輩の女の子から…

 

 

「高円寺住んでますよね?私の代わりに小杉湯行ってきてください!」

 

 

って突然言われてね。

 

断ったら何ハラになるんか分からんけどいってきた。

 

 

高円寺の小杉湯と言えば最近は色々な催し物やってて若者が結構くる場所になってるんだけど…

 

 

 

今回は「すみっコぐらし」とのコラボお風呂だったのね。

 

 

 

だったってのは昨日(11/22)で終わってしまったからなのね。

 

そう、後輩は「すみっコぐらし」が大好きみたいでね。

 

諸々の都合で行けないからって俺にどんな感じなのか雰囲気を味わってきてくれって頼んできたって訳。

 

正直ね…

 

50歳のおっさんだから「すみっコぐらし」なんて知らんし興味もない。

 

けど、2ヶ月に一回は小杉湯に行くし、未来ある後輩に優しくしといて悪いことないからねー笑。

 

 

いやー。

 

銭湯とキャラクターもののコラボってどんなもんかなって思ったけど…

 

 

 

入り口の暖簾から始まって番台の後ろにキャラクターの人形がお出迎え。

 

至る所にシールと人形が。

 

脱衣所にもロッカーのキーや扉を開ければ隠れシールがチラリ。

 

でもってなんと言っても驚きは小杉湯自慢の富士山のペンキ絵にデカデカとキャラクターが山中湖を湯船に見立ててご入浴。

 

浴槽の周りにはこれでもかってくらいの人形がズラーリ。

 

普段は銭湯にちなんだことが書かれてる冊子も今回はすみっコぐらしの絵本に!

 

シャンプーリンスもすみっコぐらしのメリット!

 

あ、なるほどねーメリットとコラボしてるから銭湯とコラボが実現したのねー。

 

 

てことでめちゃくちゃコラボってた。

 

予想以上に力の入ったコラボだった。

 

濃過ぎた。

 

もう、「すみっコぐらし」じゃなくて「占領ぐらし」だった。

 

 

 

とはいえ全く興味のない俺でも楽しい気分になれたコラボでした。

 

 

 

やっぱりさ、硬い頭じゃダメなんだよねー。

 

遊びは真剣にやらなきゃ伝わらないんだよねー。

 

湯船は肩までつからにゃあたたまらないんだよねー。

 

 

 

あ、キャラクターの名前…トカゲ(にせ)だけは覚えました。

 

 

 

 

 

 

 

ライフイズビューリホー!

白じゃない = 色違い?

ちょっと前の話なんだけどね。

 

またまた北海道の苫小牧に行ってきたのね。

 

でね。

 

毎回このお仕事では空き時間があるんで自転車でプラプラしてるのよね。

 

ただ、何度もかいてるけど…

 

苫小牧地元の人には申し訳ないんだけど…

 

 

すること見るとこがないのよねー。

 

今回も天気だけは良かったから海岸で2時間近くぼーっとしたり本読んだりして時間潰してたのよねー。

 

 

 

てことで、時間だけはあるんで海岸近くや道端とかに咲いてる花に目が入ったんだけどね。

 

まだまだ冬じゃないから結構咲いてるのよね。

 

紫色のお花が結構咲いてるのよね。

 

ほら、北海道の花って言ったらラベンダーじゃない?

 

だから最初はラベンダーなのかと思ったのよ。

 

でも、形が違うのよね。

 

 

 

で、よく見たら…

 

 

 

シロツメクサだったー!

 

 

 

見間違いかと思ったけどシロツメクサだったー!

 

いや、白じゃなくて紫だからムラツメクサだったー!

 

 

 

北海道の土って紫色の花咲かせるんですかー??

 

 

 

教えてー!

 

苫小牧で暇つぶせる場所も教えてー!!

 

そもそもムラツメクサであってるんかなー?

 

 

 

 

 

ライフイズビューリホー!

ワールドカップロス = ワクワク感動泣く

あぁ…

 

ふぅ…

 

くぅ…

 

 

終わったねぇ…。

 

 

 

ラグビーワールドカップ…。

 

 

 

南アの劇的な1点差での優勝で幕を閉じたフランス大会。

 

 

終わって早4日かぁ…。

 

 

はぁ…

 

 

ふぅ…。

 

 

 

今回も面白かったなぁ。

 

盛り上がったなぁ。

 

ワクワクしたなぁ。

 

興奮したなぁ。

 

 

 

完全にW杯ロスです。

 

4年に一度訪れるやつです。

 

 

 

 

一応48試合全て観たのよねー。

 

正直言うと数試合はねむ過ぎて白目で見てたけどねー笑。

 

お陰で最近4時前に目が覚める時あるのよねwww

 

とにかくJ-Sportsさんありがとー。

 

 

 

皆さんも見たでしょ?

 

俺はJスポさん一択で選ばなかったけどNHKと日テレで応援したでしょ?

 

あの戦い!

 

日本戦もさることながら、数々の試合に興奮したでしょ?

 

眠気吹っ飛ぶ名勝負だったよねー。

 

 

個人的には…

 

日本戦ならイングランド戦

 

開幕戦のフランスvsニュージーランド

 

南アvsスコットランド

 

フィジーvsウェールズ

 

ジョージアvs ポルトガル

 

南アvsアイルランド

 

 

が熱かったかなー。

 

 

 

でもってベスト8以降すべての試合はどれも面白過ぎたー。

 

レベル高過ぎて日本応援する身として逆に不安になったー笑

 

 

決勝なんてプレーひとつひとつ、選手一人ひとりに震え過ぎて、終了のホイッスル聴きながら涙出てたもん。

 

 

と言いつつ、優勝国はアイルランドにしてたんだけどはずれたねー。

 

結局南半球強しかー。

 

 

 

いんやぁ。

 

ラグビー改めておもろいわー。

 

ワールドカップおもろいわー。

 

ワールドカップはやっぱ特別だわー。

 

 

 

ロスってるわー。

 

早くも4年後のオーストラリア大会にワクワクしちゃうなー。

 

 

 

って!

 

ロスなんて言ってられん!

 

12月から日本ラグビー最高峰リーグ、「リーグONE」が始まるよーーーーー!

 

なんせ開幕戦9日は俺のバースデーなのよーーーー!

 

世界を唸らせたあの一流選手も!世界を魅了したあの選手も日本でプレーするよーーー!!

 

 

興奮するーーーーーー!

 

 

何よりの誕プレでーーーす!

 

 

こりゃ仕事休むしかないわー笑!

 

 

 

って、日本代表監督は誰になるんだーーー!?

 

 

 

 

 

 

 

ラグビーイズビューリホー!