オーディーのライフ イズ ビューリホー! -17ページ目

新年だわね = 新年ダジャレ

2024になって早7日。

 

 

元旦早々大変なことがあって明るい話題は自粛しなきゃ的な感じもしないでもないけど、よく世の中を見て己に自覚と芯を持って行動することが大事よね。

 

明るくすることも大事。

 

 

てことで、正月は実家に帰り一応喪中の身なので初詣は行かなくても良かったんだけど、去年のお札やら御守りがあったので返納しに「出流山満願寺」に行ってきたのね。

 

で、たまたまこの写真を撮ったんだけど…

 

 

 

後で確認して気がついたのさ…。

 

 

 

 

この写真、偶然ダジャレになってると。

 

 

 

 

 

分かる?

 

お寺の坊さんが2人写ってるのよね。

 

 

 

 

 

そう…

 

 

 

 

 

お正月に和尚が2人で…

 

 

 

 

 

 

おしょうがツー

 

 

 

 

 

……

 

 

 

あはは…。

 

 

 

 

 

 

お正月のベタ中のベタのダジャレ写真でございます…。

 

 

 

 

 

 

世の中が、皆さんが少しでもクスッてしてもらえたら嬉しい限りだなぁ。

 

本年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

ライフイズビューリホー!

仕事納め = ちょっと遅め


今年も残りわずかとなりましたー。


ワタクシはとある場所でお仕事。


めちゃくちゃ人いて圧倒されるー!


ま、年跨ぎにはならなそうなので本日で仕事納めになりそうです。



にしても、40になると1年早いって言うけど、50も早いわー。


ダッシュだわー。


足は完全に遅くなる一方なのにさー。


どんどん気持ちを追い越してくわー。


なんなんだろ?この矛盾…。




て事で本年もありがとうございましたー。



と言いつつ、実は今年の春にグランマが98歳で亡くなりまして、オーデイー家は喪中でございますので年始の明るく浮かれたご挨拶は控えさせていただきます。


ちょっと遅めのご報告になりましたが、来年も皆様の変わらぬご指導、ご鞭撻よろしくお願いいたします。




来年はジョギング復活したいなー。



膝よーなおれー!






ライフイズビューリホー!

チキンとイブ = きちんと知る

ケンタッキー食いたいなーと思って行ってみたら今日は…

 

 

クリスマスイヴだったーーーー!

 

 

いつのまにかイヴだったー!

 

そりゃ代々木公園は青一色のイルミネーションでカップルやファミリーでごったがえしてるわけだー!

 

そりゃスーパーのお惣菜コーナーをチキンが占領してるわけだー。

 

ケンタの口になってたけどスーパーのチキンで我慢しましたー。

 

 

 

みなさーん良いクリスマスをー。

 

 

 

にしても仕事の関係上曜日感覚ないからなー。

 

カレンダーなんて知らんわー。

 

 

よっしゃ明日はイチゴ乗ったケーキ食おう!

 

1人ってバレないように2個買って食おう!

 

 

 

 

 

ライフイズビューリホー!