後輩や部下の育て方 | 習慣化の達人ODA(オーディーエー)|脱三日坊主であなたの目標達成を健康的にサポート

習慣化の達人ODA(オーディーエー)|脱三日坊主であなたの目標達成を健康的にサポート

▶︎習慣化の達人|プロバイオリニスト |プロFxトレーダー|ボクシングプロレベル
▶︎元看護師10年以上→起業→失敗から復活→3事業展開中
▶︎20歳からバイオリニスト→コンサートマスター、大使館、モナコ演奏
▶︎月収100万達成者多数輩出中




メンタルマネジメントのブログをご覧いただきありがとうございますニコニコ


お客様のメンタルを強化し、その方の目標達成をサポートさせていただいている、名古屋メンタルトレーナーの小田です。

いつもありがとうございますニコニコ


精神科で10年ほど経験をし、かつ19才からのバイオリニストでもある私が、お客様のメンタルを強化するための対面個別相談・講義、Skypeでの相談・講義を開催させていただいております。
特に対象者は医療系、介護系、芸術家に特化しております音譜


お客様にはメンタルを強化し、目標を叶えていくことの充実感を味わっていただけるよう、楽しく活動させていただいておりますにひひ




さて
この季節になると、どの職場でも毎日のように後輩に指導しないといけないですねしょぼん



でも指導してもなかなかうまく伝わらなくて、もどかしい想いをした先輩方はいらっしゃいませんか?



しかもそのイライラを後輩に自然とぶつけてしまったりすると、育てるどころか相反した行動になっていきますね。




そこで本日は「職場での後輩のよい育て方に」についてお伝えしたいと思います。






人を育てる時によい方法がります。
それは
「ピグマリオン効果」
というものを使用します。



これは伝える側が期待を持って相手に伝えると、伝えられた方は、よい成果を出すというものです。期待のかけすぎは逆効果になる場合がありますしょぼん





また
「好意の返報性」というものがあります。



これは人が相手に対して好意を持って接していると、お互いに好意を持ちやすくなるという現象の事です。

この2つの効果をまとめると、
「後輩には期待しつつ、好意を持ちながら指導すること」が重要になってきます。


「とはいっても後輩が何度も失敗したりして、腹たってくるよー、そんなこと無理無理!」と思った方は、以下の方法を試してください!!!




相手に好意がよりもてれるように、相手のいいところばかりに焦点を当て、それを書き出していくと、客観的に相手の良さが見ることができます!!



きっといい結果がでますので、ぜひとも試してみてください!





■メンタル面を強化し目標達成をサポートする、医療系、介護系、芸術家に特化した「メンタルマネジメント」にご興味のある方は、以下をクリック

http://odaq-taro.jimdo.com/
▲こちらをクリック