農作業小屋をカフェに改装してみよう! -108ページ目

看板作り4

ペンキが乾いたので

ラベルを張って

とりあえず看板が完成しました。
農作業小屋をカフェに改装してみよう!-看板完成!

屋外用のラベルとはいえ

木の面に張ったので

粘着力が弱くてはがれてしまう。


農作業小屋をカフェに改装してみよう!-はがれ

この上からクリアのペンキを塗って様子を見ることにした。

だれかお洒落な看板作ってください。


早速、駐車場に看板を設置


こちらは国道一号線方面から来た際に確認できる看板


農作業小屋をカフェに改装してみよう!-国道1号方面用

こっちは小田原厚木道路方面から来た際に確認できる看板


農作業小屋をカフェに改装してみよう!-小田厚方面用

この駐車場よりお店まで3分ほど


お店の前に直接車で来店することも可能ですが

なるべくお年寄りの先輩達や

妊婦の方、体の不自由な方を優先したいと考えております。


まわりの景色を楽しみながら散歩気分でいらしてください。

看板作り3

ペンキが乾いたので

黒のペンキで文字を書くことにした。


イメージは

こんな感じ

農作業小屋をカフェに改装してみよう!-看板の文字1

まずは鉛筆で下書き


字を書くのが苦手なので

この作業はなかなか進みません。


何度も

消しては書き

消しては書きの繰り返し。



集中できなくなったのであきらめました。


違う方法を採用!

PCの「屋外でも使えるラベル」を使うことにした。


農作業小屋をカフェに改装してみよう!-看板の文字2

下地が床塗りで残ったペンキ「サンンドホワイト」なので

いかにも

「シールを貼りました」になってしまう。


下地を白とサンドホワイトのツートンにすることにした。


農作業小屋をカフェに改装してみよう!-看板の文字3

ペンキが乾かないので明日に持ち越しです。


PCのインクなので直射日光により

すぐ色あせてしまうと思う。


遊び心のない看板になるので

誰か得意な人がいらしたら

ぜひ書いてください!

看板作り2

大工さんが別の現場に助っ人に行くことになり、

2日間、作業が中断することになった。


見積もりでは5日間で終わる作業のはずが

昨日の時点で8日間。


知り合いの大工さんなので

安く見積もってもらい設計変更の依頼もしてるので

強気に出れない状況。


無収入の身としては

できるだけ早くOPENして

売り上げをださないと銀行の残高が減る一方・・・


大きな仕事を頼む時は

知り合いに依頼していけないとアドバイスしてくれた先輩がいました。


あちゃ、身をもって体験してしまいました。


まあ良い経験だ

次に活かそう。


気を取り直して

昨日の看板作りを始める。


農作業小屋をカフェに改装してみよう!-看板1

残ったペンキを使って塗ることにした。


農作業小屋をカフェに改装してみよう!-看板2

ペンキが乾く間に

香窯陶芸工房 」の新しく完成する穴窯の見学に行くことにした。


穴窯の場所は野菜畑と森の境目

空気が綺麗で見晴らしが良い場所。


農作業小屋をカフェに改装してみよう!-穴窯1

豊かな環境で作品と向き合い、暮らす


理想のようだけど現実は厳しい


この穴窯を作るのに1年半かかったそうだ。


農作業小屋をカフェに改装してみよう!-穴窯2

窯作りの間は作品が作れないので

売り上げなしで収入がSTOP。


僕よりも厳しい状況におかれている。


農作業小屋をカフェに改装してみよう!-穴窯3

最初の火入れが3月予定


窯の癖をつかむまで

何度も失敗を繰り返して

理想の作品を作りあげていく。


農作業小屋をカフェに改装してみよう!-穴窯4

己の時間と体力を

惜しみなく注ぎ込んで

焼きあがる作品は


きっと人に感動を与えるのでしょう。



農作業小屋をカフェに改装してみよう!-ヒノキの板

薪にする端材の中に

ヒノキの一枚板を発見!

いただけることになりました。


しかも

使いたい長さにチェーンソーで切ってくれるという。

ありがたくご好意に甘えることにした。


我が道を行くD氏の顔は

とても豊かで味のある表情をしている。


僕もこうありたい。



看板作り1

暖かいですねえ


年明けから


庭のあちこちに


フキノトウが沢山顔を出している。


農作業小屋をカフェに改装してみよう!-ふきのとう

小屋は大工さんが作業しているので


ビニールハウスで駐車場の看板作りをすることにした。


材料は倉庫にあった端材


農作業小屋をカフェに改装してみよう!-端材


お店のOPENは様子を見ながら

一人でこっそり始めたいので

目立たないけど

小さな看板を作ろうと思う。


勝手に看板をたてる訳にもいかないので

大家さんのそらさんに承諾を得ることにした。


合板で作ると雨で塗れると

すぐにダメになってしまうとそらさんのアドバイス。

お店のカウンターを作る際に

材木屋さんで一枚板を購入する予定。

急遽、そらさんの知り合いの材木屋さんに

板を下見に行き

端材をもらうことにした。


ただし、

材木屋さんはお年寄りの方で話好き。

本題に入るまで時間がかかるらしい。



材木屋さんに到着し挨拶すると

居間に案内されました。


戦争の話

歴史の話

政権の話

骨董の話

入院してお医者さんと喧嘩した話。



材木を見せてていただけたのが2時間後


ヒノキの板で長さ1960X幅450X厚さ30mm


農作業小屋をカフェに改装してみよう!-ケヤキの板1

奥の板もヒノキの板で長さ2230X幅530X厚さ20mm


農作業小屋をカフェに改装してみよう!-ケヤキの板2

どちらも2万円。


板の相場がわからないので

大工さんと相談して購入することにした。


後で大工さんに問い合わせたら

材木の相場は何とも言えないそうだ。

一度に沢山買えば安くなるし

一枚だけ欲しいとなると相応の金額になる。


納得。


看板用に3枚板をいただけました。


帰ってからよく眺めると


農作業小屋をカフェに改装してみよう!-板

棚板に使えそうなくらい立派


看板に使うにはもったいないので


結局、看板は合板で作ることになりました。


日が暮れてしまったので


明日、仕切り直しです。



当たりました

食べ物に・・・


食あたりです。



普段自宅でとれた野菜たっぷりの質素な食生活をしています。


土曜の夜、食べなれない食材にチャレンジしたら


見事にあたりました。


食後、しばらくしたら体が痒くなってきた。


芋焼酎のストレートを飲んでいたので

血のめぐりが良いのだろうか

痒さが倍増


そのうち首の周りや内股、肛門などの

皮膚の弱いところが凸凹してきた。


これって『じんましん』

食物アレルギーのなのかなあ


体に悪い奴が入ってきて免疫が戦ってんだろうなあ


スズメ蜂に刺されたときのアナフィラキシーショックって大変なんだろうなあ



最初は体の反応を観察する余裕があったのだけど


そのうち


下痢


嘔吐


悪寒


体が痒いから痛いに変わっていき


さんざんな目にあいました。


昨日は1日寝てました。


これを機会にアレルギーについて勉強しようと思う。