サービス業マスクの是非、隔世の感ありですなあ。 | 小田利徳の<顧客の背中を掻け!>

小田利徳の<顧客の背中を掻け!>

チェーン店舗においての接客力UP、提供スピード短縮を請け負っています。+ プロレスのことも時々書いてます。

ご相談(無料)はお気軽に
mail to : oda@dd-b.jp(小田)

こんばんは、明日から関西出張です。

GOTOキャンペーンはギリいけますんで、
ホテルはずいぶん安かったですね。

以下の記事は2017年に書いたもの、

たった3年の間に世の中のスタンダードは大きく変わりました。
 
↓↓↓↓↓↓↓↓
 

マスクをしての接客は失礼だ!とクレーム 

「お客から病気をもらいたくない」に賛否両論

最近のスーパーとかって、どこでもこれですよね?

でも、飲食店はあまり見かけない。

ここで話題になっているのは、マスク着用禁止をうたう

企業で働く「マスクをしたい」働き手の叫び。

 

経営側A:マスク着用ではお客様に失礼

働き手側:マスク無しで健康管理なんて不可能

 

どっちの気持ちも理解できるなあ。

 

でも、こういう考えの方も。

 

経営者側B:無理にでもマスクをさせて、風邪を引かせないようしている。なぜなら、人で不足でこれ以上

人員にマイナスが出たら、死活問題。

 

これが一番、わかる。

 

 

 

 

■■■筆者プロフィール■■■
https://chiidangoda.wixsite.com/kakekomidera/profile


<CS(顧客満足度)調査内製化と、改善プロセス支援いたします>


店舗訪問中心で、接客やトレーニングに関しての
問題解決を支援しています(半年~1年契約)
ご質問、お仕事依頼はこちら:oda@dd-b.jp 

 

筆者HP:
https://chiidangoda.wixsite.com/kakekomidera

店舗訪問中心で、接客やトレーニングに関しての
問題解決を支援しています(半年~1年契約)


ご質問、お仕事依頼はこちら:oda@dd-b.jp